【名古屋】生産系システム企画・開発◇事業部DXに貢献/東証プライム上場・寮社宅有◇2024-028
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 愛知県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
生産系システムの企画・開発を通じて、事業部のDX推進に貢献するポジションです。サプライチェーン管理や生産管理システムの導入・改善を担当し、現場のニーズに応じた内製システムの開発も行います。高品質が求められる自動車部品事業において、責任感と成長を実感できる環境です。新しい職場での柔軟な働き方が可能で、専門知識を活かしながらキャリアを築けます。
【おすすめポイント】
・DX推進に貢献するやりがいのある業務
・内製システム開発によるスキル向上
・柔軟な働き方が可能な職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【名古屋】生産系システム企画・開発◇事業部DXに貢献/東証プライム上場・寮社宅有◇2024-028
~世界トップレベルの上場セラミックメーカー/退職金制度あり/年休125日~
■職務概要:
エンバイロメント事業本部 センサ事業部 生産技術1部 DXMGにて、本社IT部門と連携し、現場に近い事業部の中で各種システムの内外作・導入・改善・ユーザ支援と効果確認を担当いただきます。
【変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり】
■業務詳細:
以下が対象のシステムとなります。
・サプライチェーン管理システムの企画、導入、改善、ユーザ支援
・既存の生産管理、計画システムの企画、導入、改善、ユーザ支援
・業務改善用マクロやWebアプリによる業務改善(内製)
※要件定義とユーザテストが内製。外注の場合は本社情報部門とともに基本設計を実施しています。
■活かせるスキル・身につくスキル:
・組立製品業界における生産系システムの導入・実装経験
・組立製品業界におけるサプライチェーン管理システムの導入・実装経験
・システム開発全般(応用情報技術者 等)
・システム開発プロセス(ウォーターフォール、アジャイル 等)
・プログラミング(C#、ASP.Net、Python 等)
・データベース(Oracle、SQL Server 等)
・プロジェクト管理(PMP、PMBOK 等)
・ベンダー管理(要求仕様書、契約関係、設計レビュー、テスト等)
・ネットワーク、サイバーセキュリティ関連
・製造、生産技術に関する知識(トヨタ生産方式、QC手法、FTA・FMEA 等)
・BI活用に関する知識
■職務の特色:
現場により近い事業部でのDXを推進するために作られた組織です。内製システムによる自動化だけでなく、品質管理システムや生産管理システムを、現場や実際のユーザと協力して企画し、本社部門と協力して導入と効果確認ができます。自動車部品事業のため高い品質が要求されることから、責任と成長を感じる仕事です。本部門の取組は全社DX課題とも一致しており、本業務の成功体験はそのまま全社での活躍に結びつきます。
■職場の雰囲気:
比較的新しい職場でもあり、異動者・中途入社の方も多く、専門知識を活かして活躍されています。デスクワークとミーティングが主体となるため、在宅勤務もしやすい職場です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メールによるやり取りができるレベルの英語力
・以下いずれかの経験をお持ちの方
(1)システム開発経験(業界不問)
(2)生産管理システムの開発経験
■歓迎条件:
・システム開発系企業、もしくは自動車部品系企業での業務経験
・サプライチェーン管理による在庫削減に関する知識
・システム関係知識(データベース、ネットワーク、サーバー、セキュリティ、アプリ設計、プログラミング 等)
・生産管理に関する基礎知識(トヨタ生産方式 など)
・応用情報技術者をお持ちの方
<語学力>
必要条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:応用情報技術者
本社
住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
■バイク通勤のみ可 ※場所が確保できない場合はバイク通勤不可
【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
<転勤>
当面なし
※ACP(ポーランド)、小牧事業所(小牧市)への転勤の可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
平均残業時間22.8時間/月(全社平均2022年度実績)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。