半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社メック

株式会社メック

  • CAD/EDAエンジニア検査・計測装置生産技術エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

光学式表面検査装置の機械設計を担当し、未経験者も歓迎のポジションです。具体的には、検査装置本体やカメラボックス、照明装置の設計を行い、顧客の生産ラインに最適なレイアウトを提案します。3D CADを使用し、フィルムやシート状製品の搬送装置の設計にも携わります。世界トップレベルの技術力を持つ当社で、スキルアップを目指しながら、最先端の製品開発に貢献できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・世界トップクラスの技術力を持つ製品に携われる
・月残業20時間程度で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

検査・計測装置

生産技術エンジニア

【海老名駅/未経験歓迎】フィルム検査装置の機械設計 ※世界トップレベルの技術力/働き方◎月残業20h

【海老名駅周辺/光学検査機器で世界トップレベルの技術力/上流から業務をお任せ!機構設計などスキルフルな業務に挑戦可能/技術者としてスキルアップできる環境です】
■業務概要:
光学式表面検査装置の機械設計業務をお任せします。

■業務内容:
具体的には、次のような業務内容です。
◆お客様向け各システムを構成する各機器(検査装置本体、カメラボックス、照明装置、等)の機構設計
(1)筐体設計…お客様の仕様に応じて搭載する機器を必要な空間にレイアウトします。(メンテナンス性、環境仕様を考慮します)
(2)カメラボックス設計…カメラ、電源、熱対策、取付姿勢などを考慮して設計します。
(3)照明機器設計…照明の種類に応じて熱対策や絶縁対策、オプション装着など工夫した設計をします。  
(4)その他、検査装置に連動させた機器(印字装置、ラベラー等)の取合い等の検討をします。
上記機器類をお客様の生産ラインへ配置するためのレイアウト設計、架台設計を行います。(現場に出向いての採寸や打合せもあります)
◆検査システムに必要な搬送装置の機械設計
・フィルム、シート状製品搬送装置の構想設計~詳細設計、生産設計
◆新規開発品の機械設計
・オリジナル開発品の機構設計、構造設計・解析(例:カメラ自動制御機構、マーキング装置制御機構)
※使用CAD:3D iCAD SX(V7L2)、2D ME10 (3DCADメインでの設計業務となります)

■組織構成:
配属となる部署は、5名程で構成されています。

■製品について:
同社の製品は高機能フィルムの欠陥などをチェックする際に使用され、その広がりは家電・食品・建材・電子材料・リチウムイオン電池の業界までに及びます。同社の製品は、数ミクロンの傷や異物、色ムラなどを高精度で検出するとが出来ます。

■同社について:
光学式表面検査装置において世界トップクラスの技術力を誇る当社製品は、液晶パネルや有機ELなどの高精細ディスプレイに使用される光学フィルムや最先端の半導体、高集積プリント配線基板製造に不可欠な高機能フィルムの検査に幅広く活用され、IT関連製造技術の進化の一役を担っています。
特にスマートフォン用の超高精細パネル用フィルム検査装置は、当社技術の粋を結集したものであり製品価格は1億円を超えることもあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験の方も歓迎>
■必須条件:
・機械学科をご卒業の方
・何かしら機械系エンジニアのご経験

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県海老名市下今泉1-12-30
勤務地最寄駅:JR 相模、相鉄、小田急線/海老名駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無

<転勤>

転勤はありません。そのため既婚社員のほとんどがマイホームの購入を実現できています。

<勤務時間>
9:00~17:50 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間程

COMPANY

会社名:株式会社メック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH