住友精密工業株式会社
- 兵庫県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
住友グループの一員として、熱交換器の製造職を未経験からスタートできます。入社後は、機械オペレーターの補助業務から始まり、丁寧に指導を受けながらスキルを身につけることが可能です。働きやすい環境が整っており、産休・育休制度や時短勤務制度も充実。チームでのサポート体制があり、安心して成長できる職場です。多様な働き方ができるため、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、丁寧な指導体制
・充実した産休・育休制度
・多様な働き方が可能な職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
【尼崎】プラント向け熱交換器の製造職(未経験歓迎)~住友グループ/熱交換器で50年以上の実績
【空気分離に使用される熱交換器の製造職/1からじっくりと丁寧に教えます!】
■業務内容:
入社後まずは下記の業務からお任せし、機械オペレーターの補助業務から徐々に慣れていただきます。
・大型真空炉の設備保全
・ろう付用治具の製作(溶接・切断・手仕上げ等)
・大型真空炉設備のオペレート業務およびその付帯作業
作業指示書に基づき、大型真空ろう付炉のオペレートを行い、部品のろう付を行っていただきます。ろう付けは社内資格が必要となり、3年目を目途に取得いただきます。
※就業環境:大型エアコンあり(冷暖房完備)、スポットクーラー、空調服の支給あり
※変更の範囲:同社の定める業務
■組織構成
ろう付け担当として8名(50代1名40代2名30代3名20代1名10代1名)が所属しています。ろう付けに関しては全員未経験からスタートしています。チームでしっかりとサポートしますので、ご安心ください。
■働き方について
基本的には4班交代制となります。現在はこちらを採用しています。
日勤8:30~17:15×3週間
夜勤21:30~06:15×1週間
繁忙期の場合は下記の勤務体制になります。
8:30~17:15×2週間
15:45~22:00×1週間
22:00~8:30×1週間
■当社の特徴:
<熱交換器の強み>
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
熱交換器では1960年代の業界黎明期より海外のノウハウを導入し、法規づくりから関わってまいりました。そのため同社の熱交換器がスタンダードになっており、実績とともに国内外に評価されています。
<働き方の魅力>
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇時短勤務‥小学校1年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。
◇有給取得実績15.5日(2023年))…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須条件:
・製造職のご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・床上操作式クレーン運転(5ton以上)
・アーク特別教育を受講している方
本社
住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-10
勤務地最寄駅:JR神戸線/尼崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
【変更の範囲:なし】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)(交替制)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
21:30~6:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間程度
勤務パターン:4週に1回夜勤勤務(4班交代制)※職務内容に詳細あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。