【広島】車載ECUのシステム開発※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数
- テスト開発エンジニアデバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 広島県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
自動車部品サプライヤーとして、当社は車載ECUのシステム開発を手掛けています。電動化やコネクテッド技術の進展に伴い、電動ハンドルやパワーバックドアなどの先進的な製品を開発。国内外の顧客と連携し、グローバルな開発拠点でのシステム開発に携わるチャンスがあります。ミネベアミツミグループの一員として、精密部品メーカーの技術力を活かし、革新的な製品を共に創出しませんか。
【おすすめポイント】
・世界トップシェアの製品を多数展開する安定企業
・電動化やコネクテッド技術に関わる先進的なプロジェクト
・グローバルな開発環境でのキャリア成長の機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
デバイス開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【広島】車載ECUのシステム開発※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数
~東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー~
<配属組織の活動>
当社は、自動車の各種システム機器、制御装置、電装装置のソフトウェア、ハードウェアの両面を開発・設計している自動車部品サプライヤです。機構部品から、それを制御するソフトウェアまで当社ですべてを開発しています。自動車の電動化、コネクテッドに伴い、当社では安心・安全なソフトウェア開発力の強化を行っています。近い将来の先行開発から量産開発まで、共に成長しながら推し進める仲間を募集します。
<業務内容>
当社は、自動車に乗る、自動車から降りる、自動車に荷物を積む、自動車から荷物をおろすなど、自動車へのアクセスに関連する製品を多く開発しています。
近年は、自動車の電動化が加速し、これらのアクセス製品に組み込みシステムを内蔵した電子化が進んでおり、例えば、電動ハンドル、電動ラッチ、パワーバックドアなど、今後も普及拡大が期待される製品が多くあります。
入社後は、国内外の顧客に対して、グローバルな開発拠点と連携しながら、自動車向け電子製品のシステム開発を担当していただきます。
◆同社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~
<総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。
<海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子製品の開発経験
■歓迎条件:
・車載ECUの開発経験
・モデルベース開発の経験
・システムテストの経験
・新規製品開発の経験
広島工場
住所:広島県呉市天応大浜4-1-1
勤務地最寄駅:JR呉線/呉ポートピア駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。