事業企画(AI計算基盤の中長期戦略の立案/プロダクト企画)~自社中核となり得る重要なプロジェクト~
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
AI計算基盤の中長期戦略を立案し、プロダクト企画を推進する重要なポジションです。生成AIの開発者や利用者向けに、最先端技術を活用したサービスやソリューションの事業戦略を策定します。約1500億円の設備投資を背景に、国内最大規模の計算基盤を構築し、国産LLMの開発にも取り組んでいます。新しいビジネスモデルの構築や多様なステークホルダーとの連携を通じて、日本の未来に貢献するチャンスです。未来を共に切り開く仲間を求めています。
【おすすめポイント】
・最先端技術を活用した新規ビジネスモデルの構築
・約1500億円の設備投資による国内最大規模の計算基盤
・生成AI関連のサービス戦略を通じた社会貢献
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
事業企画(AI計算基盤の中長期戦略の立案/プロダクト企画)~自社中核となり得る重要なプロジェクト~
~AI計算基盤事業とその基盤を活用したサービス/ソリューションの事業戦略/企画立案~
■業務内容:
・事業立ち上げおよび拡張における戦略/企画立案
・経営陣による意思決定支援や組織横断的な連携/実行業務
■業務詳細:
・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクトの事業拡大に向けた中長期戦略の立案
・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクト企画(戦略も見据えた、プロダクトのアーキテクト策定)
・AI計算基盤(GPUサーバ)を活用したサービスのソリューション戦略/企
画立案
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ミッション:
生成AIの開発者、利用者を対象としたAI計算基盤事業とその基盤を活用したサービス/ソリューションの事業戦略/企画立案
■ポジション魅力:
本事業/業務は、今後の当社の中核となり得る重要なプロジェクトとなります。
最先端技術の探求、新規ビジネスモデルの構築、政府やグローバルなど各方面のステークホルダーとの折衝など、さまざまな挑戦を通じて、当社だけでなく日本の未来に価値を提供することを目指しています。
新しい世界へのチャレンジを求める方、未来を一緒に切り開ける方を歓迎しています。
当社はAI計算基盤のさらなる拡張に向けて約1500億円の設備投資を決定。国内最大規模となる計算基盤をベースに国産LLMの開発も進めております。
本事業/業務はこの取り組みに関わる重要なポジションとなります。
■採用部門の概要:
当社の目指す次世代事業構想の構築とその実現に向けた戦略および企画立案
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験
・GPU基盤提供を活用したサービス、ソリューション利用経験者(生成AIなど)
・Paasの利用経験
・クラウド、Paas関連のプロダクトマネジメント経験
・クラウド、Paas関連サービスの事業企画/開発経験
■歓迎条件:
・インフラ/ネットワーク/アプリなどのエンジニア経験
・メーカーでのエンジニア経験(電気・電子/半導体/機械/精密・計測機器/自動車業界など)
・IT業界におけるインフラ関連の営業、プリセールスの経験
・MLOps の経験
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
※活動が多岐に渡るため、外出・出張が多くなる可能性があります
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
※勤務間インターバル制度※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。