【西東京市】生産管理(生産計画の策定・海外工場への生産指示など)◆年休126日/プライム上場
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
生産管理職を募集!当社は1888年創業の老舗総合機械メーカーで、極低温冷凍機やクライオポンプなど、半導体業界に欠かせない製品を手掛けています。生産計画の策定や海外工場への指示を通じて、事業全体に関与できるやりがいのあるポジションです。業界No.1の顧客と連携し、計画業務が業績に直結するため、成果を実感しやすい環境です。フレックス制度を導入し、年休126日で働きやすさも抜群。キャリアアップのチャンスも豊富です。
【おすすめポイント】
・業界シェアの高いニッチ製品を扱う
・多様な部門との連携で学びの機会が豊富
・フレックス制度と充実した休暇制度で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【西東京市】生産管理(生産計画の策定・海外工場への生産指示など)◆年休126日/プライム上場
◆1888年創業の老舗総合機械メーカー/フレックスで働きやすい環境◆
■募集の背景
当事業部で扱っている製品は大きく分けて3つあります。
・極低温冷凍機…極低温(絶対零度付近)まで冷やす製品です。主に医療用MRIや加速器、電波望遠鏡に搭載されて使われています。
・クライオポンプ…極低温冷凍機を応用することで、超高真空を作り出す製品です。主に半導体・電子部品製造装置に搭載され、使われています。
・圧縮機…上記2つの製品を駆動させるたに必須のキーコンポーネントです。
半導体事業の拡大に伴い生産も急増しています。事業規模の拡大に伴う人員補強のため人材を募集します。
■配属部門のミッション
・営業部(海外拠点)、サービス部と調整し、マーケット別・顧客別に市況や需要動向について協議し、生産計画の策定を行う
・事業部売上計画の策定を行う
・製造子会社であるフィリピン工場と生産状況の確認並びに市況情報の共有を行う
■職務内容
・田無製造所(西東京市)の生産品の生産計画(4KGM冷凍機、パルス冷凍機、圧縮機、GM-JT冷凍システム、クライオポンプ)
・製造子会社であるフィリピン工場に向けた生産指示
・事業部売上計画の作成
■当業務の面白み・魅力
・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。
・順を追って生産品目すべての生産計画に関与していただく予定のため、事業全体に触れることができます。
・計画業務が業績に直結しやすいポジションのため、非常にやりがいのある業務です。
・生産計画の業務性質上、ほぼ全ての部門との関わることから、いろいろな立場の人とやり取りし、多様な視点にふれることができ、経験・学ぶ機会の多いポジションとなります。
■キャリアステップイメージ
入社直後:まず、製品知識、生産工程の理解を進めてもらうため、製造現場を把握していただきます。その後、実際の生産計画業務を担当いただきます。
5年後以降:計画業務を担当いただきながら、事業部売上計画も担当していただく予定です。また、場合によってはフィリピン工場に駐在していただだく可能性もあります。
■出張頻度・出張先
海外出張(フィリピン子会社がメイン)が半年に1回程度
変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業で生産にかかわる業務(生産管理・生産技術・工程管理等)の経験
・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上、メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル
■歓迎条件:
・生産計画業務の経験のある方
・生産管理業務の経験のある方
・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル
<語学力>
必要条件:英語初級
田無製造所
住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号
勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります
<勤務地補足>
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※特段の事情がない限り、出社での勤務とさせていただきます
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:50
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。