【東京】MES導入エンジニア※グループ企業含めて新規導入/システム導入プロジェクトで製造現場と連携
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
MES導入エンジニアとして、国内外の製造拠点での新規導入プロジェクトに携わります。IT推進部の一員として、製造現場と密に連携し、MESの機能分析やERPとの連携構築を行います。海外出張の機会も多く、グローバルな視点でのスキルアップが期待できます。11期連続で過去最高売上を更新中の当社は、精密部品メーカーとしての技術力を活かし、IoT社会に貢献する製品開発を進めています。
【おすすめポイント】
・製造現場との連携で改善成果を実感
・海外出張を通じたスキルアップの機会
・成長を続ける総合精密部品メーカーでのキャリア形成
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【東京】MES導入エンジニア※グループ企業含めて新規導入/システム導入プロジェクトで製造現場と連携
【11期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】
◆募集背景
AS事業本部は、Tier1サプライヤーとして自動車部品(ドアハンドル、ドアミラー、キーセット、パワークロージャ等)を生産しています。IT推進部では、AS事業本部のグローバルに広がる生産拠点のスマートファクトリー化を展開しており、その中でMES導入プロジェクトを推進するための増員となります。
◆職務内容
AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。
・MESの機能分析・機能要件まとめ
・ERP、周辺システムとの連携構築
・プロジェクトの進捗管理
・海外メンバーとのコミュニケーション
◆仕事の特徴・やりがい
事業本部のIT推進部に所属するため、システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。
◆同社の特徴・魅力:
(1)積極的な事業展開
当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。
2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。
(2)総合精密部品メーカーとしての技術力
当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。
(3)海外展開
世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・事業会社またはITベンダーで製造領域のアプリの企画/開発/構築/運用のいずれかの経験
・一般的な生産管理・製造領域の業務プロセス・システムの知識
◆歓迎条件:
・5名程度以上のアプリチームやプロジェクトをマネジメントした経験
・海外とコミュニケーションが取れる英語力 : TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上相当
・情報システム関連の各種資格(PMBOK・ITIL・情報処理技術者等)
東京本部(クロステックガーデン)
住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
基本的に転勤はありません。
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項無し
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。