半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ株式会社

【東京】事業戦略推進担当※半導体事業のプロジェクト推進・会議体運営/将来的に事業戦略に関与

  • その他プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体事業の成長を牽引する戦略スタッフを募集!重要事業領域に位置付けられ、2028年度には売上高2,000億円を目指す当社で、プロジェクト推進や会議体運営を担当します。多様なバックグラウンドを持つ少数精鋭のチームと共に、戦略立案や業績分析を通じて、世界的に注目される半導体市場でのキャリアを築くチャンスです。成長戦略の実行に直接関与し、やりがいのある環境でスキルを磨きませんか?

【おすすめポイント】
・半導体事業の成長戦略に直接関与できる
・多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に働ける
・業績分析や特命業務を通じて幅広い経験が得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【東京】事業戦略推進担当※半導体事業のプロジェクト推進・会議体運営/将来的に事業戦略に関与

~社内でも注目の半導体事業!全体取りまとめ機能/事業価値の向上を牽引◎戦略スタッフ/売上高約1兆円・11期連続過去最高売上更新◎精密部品メーカー~

◆募集背景:
当社における半導体事業は、重要事業領域(八本槍)の2番目に位置付けられております。半導体事業は2028年度 売上高2,000億円、2030年度には3,000億円へと、ワールドワイドのアナログ半導体メーカートップ10を目指して積極的な拡大を図っています。この事業成長を実現させるため、半導体部門傘下の各事業部間の「相合」による更なる事業価値の向上を牽引する戦略スタッフの募集を行います。

◆職務概要
同部門は、半導体部門の全体取りまとめ機能を担う部門で、部門内の3つの事業部の横串活動を推進する役割を持ち、中長期の活動に関する戦略の立案・実行や、相互リソース(製造や設計など)をどのように活用していくかを検討してきます。複数のテーマがあり、その中から1~2つのテーマをお任せしていきます。

<業務詳細について>
▼入社後にメインでお任せしたい業務
・部門内の各種プロジェクトの推進
・半導体部門の会議体運営 など

▼将来的に想定される業務
・半導体事業の年度計画・中期計画の立案と実行
・本社や事業本部への報告資料の取りまとめ
└部門全体の業績 および アクションプランの分析・進捗報告等
・その他、半導体部門における特命業務 など

◆組織構成
室長を含めて4名(全員が50代以上)

◆仕事の特徴・やりがい:
・世界的にも注目度が高い半導体領域において、部門長スタッフとして成長戦略の立案と実行に直接携われる。
・多彩なバックグラウンドを持った少数精鋭のメンバーと一緒に、事業運営に関する様々な業務経験を積める。

◆同社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~
2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・半導体の知識orマネジメントor事業会社での経営企画、事業企画、コンサルタントのご経験

<勤務地詳細>
東京本部(クロステックガーデン)
住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
残業20時間程度想定

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH