半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

丸山チラー株式会社

丸山チラー株式会社

  • 品質管理エンジニア検査・計測装置製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体業界のトップクラスメーカーで、未経験から始められる検査スタッフを募集しています。日勤・土日祝休みで、住宅手当や家族手当など福利厚生も充実。チラーと呼ばれる冷却水循環装置の検査を担当し、製品の完成に貢献するやりがいのある仕事です。OJTを通じてスキルを身につけられるため、安心してスタートできます。成長が期待される企業で、安定したキャリアを築きませんか?

【おすすめポイント】
・未経験歓迎、充実したOJT制度
・日勤・土日祝休みで働きやすい環境
・成長が見込まれる半導体関連企業でのキャリア形成

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

検査・計測装置

製品評価エンジニア

【八王子/転勤無】検査◆未経験歓迎/日勤・土日祝休/半導体向け装置トップ級メーカー/残業10H程

【未経験歓迎/日勤・土日祝休み・住宅手当など働きやすさ◎/世界トップクラスメーカーとの直接取引あり/需要が高まる半導体関連のニッチトップクラス企業】

■業務内容:
半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)の製造課の検査スタッフとして下記業務をお任せいたします。事業拡大に向け2024年4月に検査ステーションを増床する予定です。そちらに伴い増員募集となります。

■業務詳細:
実際に完成した装置が動くかを検査するポジションとなります。当社製品チラーは水を循環させて一定の温度にコントロールすることで、熱源を冷却または温調する装置ですので、実際に発熱物を冷やせるかを確認します。
〈業務の流れ〉
チラーと発熱物を工具を使用し接続→タッチパネルでチラーを操作し冷却をできるか確認→問題なければ梱包(注意書きのシール貼り、緩衝材での梱包)
※製造課は、組み立て、電気、検査の部門に分かれておりそのうち検査部門への配属予定です。

■働く環境
・それぞれの部門は10‐15名ほどで構成されており、平均年齢は30代後半となります。経験のないことについては、OJTを通しておおよそ半年~1年ほどでキャッチアップをいただきます。
・住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しております。
・基本土日祝休み(祝日のある週は土曜出社の可能性有)で8:30~17:45の日勤帯の勤務で働きやすい環境です。

■やりがい
自分の手で部品を組み立て、製品を完成させることができます。製品が完成したときの達成感や喜びは非常に大きいものになります。

■当社の商材・チラー
・チラーとは:半導体製造装置の熱源冷却と温度制御目的の付帯装置で、-60~100°Cの環境を作り出すため様々な装置を組み合わせ温度調節していく機械です。半導体を中心に、医療分野から産業分野、研究分野まで利用されています。
・単価:200万~1,000万円程

■当社について
半導体製造装置に使われる冷却水循環装置(チラー)の開発を行っているのは当社含め国内外に数社のみとなっております。アメリカ・中国・台湾・日本の大手半導体製造装置メーカーや大手半導体メーカーとの直取引もあり今後も成長見込みの企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
未経験から手に職をつけ長期的に働きたいとの意欲のある方にはおススメの環境でございます。ご安心して応募くださいませ!

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市諏訪町263-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
将来的な転勤可能性はございます

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:残業10H程

COMPANY

会社名:丸山チラー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH