半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社リガク

【昭島】機械設計(半導体関連装置)◇在宅勤務可/X線装置国内トップクラスメーカー_ME02

  • その他デバイス開発エンジニア検査・計測装置
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

国内シェア70%を誇るX線分析装置のトップメーカーで、最先端の半導体デバイス向け機械設計に携わるチャンスです。新規開発装置や既存装置の改良、特注案件のカスタマイズ設計を通じて、現代社会の基盤を支える技術に貢献できます。充実した教育制度とリモート勤務が可能で、キャリアアップの道も広がります。中途入社者が多く、馴染みやすい職場環境です。

【おすすめポイント】
・最先端技術に関わる機械設計業務
・充実した教育制度とリモート勤務の柔軟性
・キャリアアップの可能性が高い職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デバイス開発エンジニア

検査・計測装置

【昭島】機械設計(半導体関連装置)◇在宅勤務可/X線装置国内トップクラスメーカー_ME02

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日/リモート勤務可能】

■業務内容:
主に以下の検査・計測装置に関する機械設計業務に取り組んでいただきます。
・最先端半導体デバイスに対応した新規開発装置
・既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善
・お客様特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計
【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。】

■業務のやりがい:
最先端の半導体デバイス向け最新計測・検査技術の開発・設計に関わることができます。半導体デバイスは、スマホ、PC、自動車、AI、データセンタなどに使われ、現代社会の活動源となっています。これに関わる業務ができることで充実感を味わうことができます。キャリアを積んでいくことで、各製品の機械設計に関するキーパーソンになれる可能性があります。さらにキャリアを積めば、装置開発・設計のとりまとめ業務(プロダクトマネージャー)になれる可能性もあります。

■入社後:
導入教育後、職場に配属いただき、数か月トレーニングを積んでいただきます。その後、OJTと並行して各種業務に取り組んでいただきます。

■職場の雰囲気:
・中途入社者の比率が極めて多く、中途入社者が馴染みやすい
・お客様への出張、製造現場への出張、在宅勤務等で事務所に人が少ないことが多い
・会社内定例打合せや、お客様との会議など議論する場が多い

■出張の頻度:
・国内:週数回(社内が主)
・海外:年1回程度
※状況によって増減あり

■同社の特徴:
同社はX線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入頂いております。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置等、常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体に関わる装置、あるいはそれに準ずる装置の開発・設計・製造いずれか5年以上の経験
・機械設計/機構設計の経験者

■歓迎条件:
・製品開発に必要な、SEMI規格や安全規格に対する知識を有する方
・半導体製造工程の知識、半導体技術のトレンドの知識を有する方

<勤務地詳細>
本社・東京工場
住所:東京都昭島市松原町3-9-12
勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:当社拠点全般※配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります】

<転勤>
当面なし
※将来的には転勤の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

COMPANY

会社名:株式会社リガク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH