【川崎】プラントエンジニア(電気設備)※学歴不問/転勤なし/大手総合化学メーカー
- 化学材料生産技術エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
大手総合化学メーカーでのプラントエンジニア(電気設備)を募集します。学歴不問、転勤なしの安定した職場環境で、川崎事業所にて電気設備の設計・保全業務を担当。具体的には、化学プラントの保全や工事管理、新設設備の設計・施工管理を行い、組織の業務遂行力向上に貢献します。社会貢献性の高い製品を扱い、特に半導体製造に必要な高純度ガスの製造にも関与。安定した職場で、やりがいのある仕事を通じて社会に貢献するチャンスです。
【おすすめポイント】
・学歴不問、転勤なしで安定した職場環境
・社会貢献性の高い製品を扱うやりがい
・半導体製造に関わる高純度ガスの製造に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【川崎】プラントエンジニア(電気設備)※学歴不問/転勤なし/大手総合化学メーカー
≪連結売上高1兆4000憶円・連結従業員数26,295人/世界NO.1技術を多数保有した大手総合化学メーカー≫
川崎事業所における電気設備の設計・保全業務全般を担当いただきます。
■具体的業務
下記内容の業務を担当頂きます。
(1)化学プラントの電気設備の日常保全、計画保全業務、電気設備の増改造工事
(2)工事施工業者への安全/工程/品質管理の監督業務
(3)新設設備および設備改善のための設計、発注、施工管理、試運転対応
※将来的に基本設計から現場施工管理まで一人でご担当いただき、組織の業務遂行力を維持、向上させていただく事を同社は期待しています。
■期待される役割
工務部の責務を果たし、川崎事業所の生産設備の弱点を改善して設備全体の安定化に貢献し、操業度を向上させる事が求められます。
電気保全担当の組織は川崎事業所(扇町・大川・千鳥)で約18名です。
■仕事の魅力
同社が扱っている製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、社会を支える業務といえます。次亜塩素酸ソーダは製造している企業が関東近郊に2社しかなく、水を濾過するために不可欠な製品です。東日本大震災の復興の際に欠かせないインフラ製品として製造・出荷しました。
また半導体製造工程で使用される高純度ガスも多数製造しており、社会のDX推進を支えています。
■川崎事業所製造品目例
(1)扇町地区:アンモニア、苛性ソーダ、スーパー次亜塩素酸ソーダ等のの業薬品、窒素、水素及び半導体製造工程(エッチング・クリーンガス等)に使用される高純度ガス
(2)大川地区:ショウプレン (機能性合成樹脂の一種 クロロプレンゴム)、VGCF(高純度のカーボンナノチューブ リチウムイオン電池導電助剤)
(3)千鳥地区:アクリロニトリル(カーボン、アクリル繊維)、グリシン(食品添加物)、イソフタロニトリル(農薬)、APM(化粧品原料)他
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
(1)変配電設備、受送電設備、発電設備、電気制御設備等の設計・施工もしくは保全管理業務の経験をお持ちの方
(2)特高圧/高圧/低圧電気設備など、変配電や受送電設備の設計・施工・保全管理に興味をお持ちの方
(3)インバーター等による電動機制御などプラントの運転に必要な回路設計・施工・保全管理に興味をお持ちの方
■歓迎条件
・英語論文を読める程度の英語力
川崎事業所(大川)
住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1
勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
川崎事業所(千鳥)
住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3
勤務地最寄駅: JR線/川崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
川崎事業所(扇町)
住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1
勤務地最寄駅:各線
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
<転勤>
無
基本的に転勤は御座いません。
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00~20:45
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。