【大崎】IoTシステム開発ディレクター◆フルリモート可◆自己資本比率67.7%の安定性
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
IoTシステム開発ディレクターを募集!フルリモート勤務が可能で、自己資本比率67.7%の安定した大手化学メーカーでのポジションです。主に「MONiPLAT」というIoTサービスのエンジニアリングを担当し、センサーからのデータをクラウドに受信するシステムの設計・構築を行います。フレックスタイム制を導入しており、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。業界未経験者も安心して入社できる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・フルリモート勤務とフレックス制度で働きやすさ抜群
・自己資本比率67.7%の安定した経営基盤
・業界未経験者でも安心のサポート体制
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
【大崎】IoTシステム開発ディレクター◆フルリモート可◆自己資本比率67.7%の安定性
~フレックス・年休125日/自己資本比率67.7%の高い安定経営を誇る大手化学メーカー/シール製品1,000種類以上を開発する国内トップクラスシェア企業~
工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する当社にて、主に「MONiPLAT」というIoTサービスのエンジニアを募集します。
また、PJTでは一部外部ベンダーとの連携もあるため作業全体の統括もお任せします。
■具体的には
・センサー機器からデータを(MQTTプロトコル、AWS IoT Core等を用いて)クラウド環境に受信するシステムの設計・構築
・証明書の運用設計
・技術的な問題解決・トラブルシューティング 等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■試用技術:
MySQL/PHP/Laravel/Apache/github/Docker/AWSIoT/AWS/Lambda等
■MoniPLATについて
工場・プラントでの設備点検やメンテナンス状況の管理大幅に省力化し、点検・メンテナンスを一気通貫で行えるアプリです。当社製品も設備の接合部などに多く使われているため、製品の販売チャネルにも位置付けられています。23年5月のリリース後、すでに大手石油会社などを中心に200社以上に導入されているデジタルサービスです。
※現在の要望では、カメラ撮影機能とAI画像処理を組み合わせて計器の指示する値を自動で読み取ったり入力する機能や、設備・部品の交換時期をレコメンドする機能などの実装要望などがあります。
※参考:https://moniplat.com/
■働き方
フレックス(入社2年目以降利用可能)・リモート:フレックス制導入済み、自らの裁量でリモート勤務・頻度を選択可能です
■当社について
・東証プライム市場上場/ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開しております。
・自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。
・フレックスタイム制/住宅手当/社宅制度人材育成制度/各種研修
・社員のほぼ100%が中途入社のため、業界未経験者でも安心して入社いただけます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントおよびプロジェクトディレクション※目安:3名以上のチーム
・データ転送・センサーによるデータ収集などIoTに関わるシステムの設計・構築経験※目安:1年以上
■歓迎条件:
・MQTTプロトコル
・AWS IoT Core
・証明書の運用設計および構築
・クラウドサービス(特にAWS)の設計・開発経験
本社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower24F
勤務地最寄駅:JR・りんかい線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間40分
休憩時間:50分(11:50~12:40)
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:35
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制度(コアタイム:13:00~15:00)※入社2年目以降利用可能
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。