半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ワイ・デー・ケー九州

株式会社ワイ・デー・ケー九州

  • その他生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 熊本県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体製造装置の電気設計職を募集しています。大手顧客との安定した取引を背景に、設計から試運転まで幅広い業務に携わることができます。マネジメント業務や顧客との要件定義を担当し、成長産業でのキャリアを築くチャンスです。年間休日123日、平均残業20時間とワークライフバランスも重視。充実した教育支援制度でスキルアップも可能です。世界最先端のモノづくりに貢献しませんか?

【おすすめポイント】
・大手顧客との安定取引で安心の職場環境
・充実した教育支援制度でキャリアアップをサポート
・年間休日123日、平均残業20時間でワークライフバランスを実現

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【熊本/合志市】電気設計※課長候補/成長産業<半導体>の一翼を担う/年休123日・平均残業月20h

◆◇半導体製造装置の設計職/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇
株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の電気設計及び部門のマネジメントをお任せします。
■職務詳細:
当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。
開発部門の仕事となりますが、デスクで設計ばかりするのではなく、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。また、本ポジションは組織のマネジメント業務や顧客との要件定義など上流工程をメインでお任せすることを想定しています。【変更の範囲:当社業務全般】
■設計の基本的な流れ:
<1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。
<2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。
<3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。
■入社後について:
一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、
仕事の流れや知識を学んでいきます。
■働き方について:
当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。
■教育支援制度:
・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修
・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング)
・自己啓発支援制度
・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、
規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給)
・メンター制度
■当社について:
ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。
当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。

変更の範囲:本文参照

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
電気設計の実務経験3年以上
マネジメント経験がある方(少人数のチーム管理も含む)

<勤務地詳細>
東京エレクトロン九州
住所:熊本県合志市福原1‐1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:全国の当社拠点】

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業20時間/月

COMPANY

会社名:株式会社ワイ・デー・ケー九州
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH