株式会社PEK
- 三重県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
半導体製造に欠かせない超純水生成プラントの運転管理技術者を募集しています。主な業務は、プラントの運転管理やメンテナンスで、交替勤務ではモニター監視や巡回点検を行い、日勤ではメンテナンス作業を担当します。年間182日の休暇があり、3日働いて3日休むシフトで、プライベートの時間も充実。水処理に関する経験者はもちろん、設備管理やビル管理の経験をお持ちの方も歓迎です。キャリアパスも明確で、リーダーから管理職へのステップアップが可能です。
【おすすめポイント】
・年間182日の休暇でプライベートも充実
・水処理関連の経験者歓迎、幅広いバックグラウンドの方が活躍中
・明確なキャリアパスで成長をサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
【三重県四日市市】半導体製造に不可欠な水処理プラントの運転管理技術者 ◆年休182日/マイカー通勤可
【ジャパンマテリアルグループ/グループオールで製造業に貢献/半導体製造に不可欠な超純水生成プラントの運営・管理を担っています】
水処理プラント設備の運転管理並びにメンテナンス施工管理などのお仕事です。
■業務詳細:半導体工場内純水排水プラントの運転管理業務です。
【交替勤】モニター監視、巡回点検業務・計器類の計測業務・PCを使用した入力業務
【日勤】プラント施設内のメンテナンス作業
<水は何に使われる?>
液晶工場や半導体工場では、電子製品の製造工程で水を大量に使用します。超精密な製品を製造する際に欠かせない超高純度の水、超純水を精製するプラントを1年、365日、24時間体制で管理しています。安全、安定的にプラントを管理することで、最先端の製造業に貢献しています。
■こんな方々が活躍中!
浄水場、下水処理場など水関連設備の経験者はもちろん、鉄工所や工場の設備管理や、ビル管理などのご経験をお持ちの方がご活躍されています。
■働きやすさ
交替勤務の場合、年間の半分182日はお休みです。
一日の拘束時間が12時間30分、休憩1時間30分、実働11時間と、拘束時間は長いですが、勤務は3日働いて、3日休むシフトを繰り返します。【一年間の半分が自由時間となります。】そのため、皆さん趣味の時間を楽しんだり、それぞれの過ごし方を満喫している様子です。プライベートの時間は思う存分楽しんでください。
■キャリアパス
基本的にはリーダークラス→管理職といったステップです(事業所による)
まずは班長(4~5名のスタッフ)→主任:班を2~3見る→課長や管理職
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
(1)水処理の基本が分かる方(運転・メンテナンス・修繕など、技術的な部分が分かる方/設計なども含む)
(2)浄水場、下水処理場など水関連設備の経験者
(3)機械・電気系の知見(学部卒も可)
(4)鉄工所や工場の設備管理、ビル管理など建物・プラントの設備管理・点検経験
■歓迎条件
・水処理プラント施設・設備管理などの管理経験者
<こんな方が活躍中!>
浄水場、下水処理場など水関連設備の経験者はもちろん、鉄工所や工場の設備管理や、ビル管理などのご経験をお持ちの方
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
キオクシア四日市工場内事業所
住所:三重県四日市市山之一色町800
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
※<交替勤>昼8 :00~20:30・夜20:00~翌8:30(実働11h)休憩90m
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。