株式会社ミラプロ
- 生産技術エンジニア生産管理・物流組み込みソフトウェアエンジニア
- 宮城県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
半導体製造装置の組立・製造職を募集しています。新工場の設立に伴い、業績好調な成長企業でのキャリアを築くチャンスです。将来的には製造現場の監督やマネジメント業務にも挑戦可能。真空技術を駆使し、医療やAIシステムなど多様な分野に貢献する企業で、未経験者も歓迎。挑戦を称える社風の中で、あなたの可能性を広げてみませんか?
【おすすめポイント】
・新工場設立に伴う増員募集
・将来的なマネジメント職へのキャリアパス
・未経験者も積極的に採用する社風
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
組み込みソフトウェアエンジニア
【宮城県仙台市】半導体製造装置の組立・製造 ※医療・AIシステム等で業績好調
~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/海外にも進出する成長企業~
■今回の募集について:当社は2025年5月に仙台市泉区に新工場を新設します。まずは宮城県の顧客先に常駐をしていただく予定ですが、新工場の竣工後は新工場で製造職としてご活躍いただくことを予定しています。
■業務詳細:半導体製造装置の組立業務をお任せいたします。
将来的には、製造業務だけではなく、製造現場監督、予算管理、人員管理等、製造部全体のマネジメントにも挑戦が可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】
■募集背景:半導体需要の高まりに比例する形で、顧客である半導体装置メーカーからのオーダー数も増加傾向にあり、増員募集をしています。
■同社について:
【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。
【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
◇応募条件:
・自動車免許をお持ちの方
顧客先
住所:宮城県黒川郡
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
仙台工場(予定)
住所:宮城県仙台市泉区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
宮城県の顧客先に常駐予定。ゆくゆくは2025年5月に新設される新工場に所属の可能性もございます。
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
現時点では予定していません。
<オンライン面接>
可
8:20~17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業代は全額支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。