【三重県】半導体/ウエハ搬送装置の機械設計◆年休124日/福利厚生◎<305>
- CAD/EDAエンジニア後工程プロセス開発設備エンジニア
- 三重県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築くチャンス!ウェハ搬送装置の機械設計を担当し、全体構想から試作・評価まで幅広い業務に携わります。新しい装置設計を通じて高精度化を目指し、完全自動化に向けた精密機械設計のスキルを磨けます。業界トップクラスの顧客基盤を持ち、充実した教育制度と福利厚生が整っているため、エンジニアとしての成長を支援します。安定した環境で、やりがいのある仕事に挑戦しませんか?
【おすすめポイント】
・業界トップクラスの顧客基盤で多様なプロジェクトに関与
・充実した教育制度でスキルアップをサポート
・大手企業並みの福利厚生で私生活も安心
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
後工程プロセス開発
設備エンジニア
【三重県】半導体/ウエハ搬送装置の機械設計◆年休124日/福利厚生◎<305>
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】
■職務内容:
半導体後工程に使用されるウェハ搬送装置自体の設計・開発をお任せします。
・全体構想~試作・評価まで(経験に応じて任せるフェーズは変わります)
・部品選定、試作品性能評価・コストダウン検討
<ツール>SolidWorks
■業務の魅力:
半導体製造工程の高精度化を目的とした新しい装置設計の業務に携わることができます。完全自動化を目指した様々な精密機械設計のキャリアアップを目指すことが出来ます。
■配属先情報:
客先社員、当社エンジニア含め10数名規模のチーム
■当社の魅力:
(1)業界トップクラスの顧客基盤
自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。
(2)充実の教育制度
エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。
(3)充実した福利厚生
家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
精密機器の機械設計経験
■歓迎条件:
・半導体の製造プロセスの理解
・モーター機構、PLC制御によるロボット制御の知識
顧客先(三重県伊勢市)
住所:三重県伊勢市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所(詳細は就業条件明示書に記載)
<転勤>
有
原則本人希望の転勤のみ
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業:月20時間程度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。