株式会社ミラプロ
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
- 岩手県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
海外向け装置据付けのスタートアップエンジニアを募集します。国内シェア60%を誇る溶接ベローズのリーディングカンパニーで、国家プロジェクトにも参画。海外顧客との安定した取引を背景に、装置全体の設計を任される成長企業です。新設の東北工場での業務を通じて、世界各国への出張が多く、国際的な経験を積むチャンスがあります。挑戦を称える社風の中で、未経験者も歓迎。あなたの技術を活かし、未来のイノベーションに貢献しませんか?
【おすすめポイント】
・海外出張が多く、国際的な経験が得られる
・成長企業での安定したキャリア形成
・挑戦を後押しする社風で未経験者も歓迎
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【岩手・奥州】海外向け装置据付け/スタートアップエンジニア ※大手顧客と安定取引
~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業~
■今回の募集について:今ユニット事業における、海外顧客先での装置のスタートアップ(据付)作業をお任せいたします。
本ポジションは海外顧客担当部隊となりますので、海外(アメリカ、韓国、シンガポール、イタリア、フランス、イギリス等、世界各国)への出張が多く発生します。
■募集背景:これまで顧客(大手半導体装置メーカー)からの装置の一部の請負設計を行っていましたが、同社の技術力が認められ装置全体の設計を任せてもらえることになり、組織強化の為の増員募集をしています。
■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。
■同社について:
【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。
【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
<応募資格/応募条件>
◇応募条件:
・海外出張に抵抗が無い方
東北工場
住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂袖山11-32
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
現時点では予定していません。
<オンライン面接>
可
8:20~17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※残業代は全額支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。