株式会社堺ニチアス
- 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 大阪府 和歌山県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
自社工場の設備管理職を募集します。年休127日、残業は月20時間程度で、日勤のみの働きやすい環境です。入社後は設備の点検や管理方法を学び、外注業者への指示を行う業務が中心となります。将来的には新しい設備の設計や生産性向上の提案にも携わるチャンスがあります。堺の工場は150名規模で、活気あるダイナミックな現場です。中途採用者の受け入れ体制も整っており、改善提案がしやすい社風が魅力です。
【おすすめポイント】
・年休127日、残業月20時間で働きやすい環境
・設備管理のスキルを身につけ、将来的なキャリアアップが可能
・活気ある工場で中途採用者を歓迎する社風
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
【大阪・堺】自社工場の設備管理※年休127日・残業20h・日勤/プライム上場ニチアスグループ■担当業務:断熱材(ロックウール製品)の生産トップクラスの当社において、設備管理業務をお任せします。当社の工場設備の大半を外注の方がメンテナンスをしています。入社後はまず、設備の名称・仕様を日常点検を通して覚えていただき設備の知識や設備の管理方法について学んでいただきます。その後ある程度知識を身につけた後に、外注の方への指示だし等がメインのお仕事になります。将来はより生産性を向上させるための設備提案や、新しい設備の設計などの業務にも携わることが出来ます。具体的には…■工場設備の新設,改善,保守 ・新設・改善:設備業者と打合せ実施し、設計および見積り依頼。 工事計画を作成して、工事実施と完成時の状況確認。 ・保全:常駐整備担当者と打合せ実施し、計画立案して保全依頼実施。 工場内設備のトラブル発生時は整備担当者に連絡し、修理依頼実施。 ・省エネ業務:CN宣言に伴い、省エネ改善や省エネ機器の導入などの検討。 ■工場について就業場所になる堺の工場には150名程度の従業員が在籍。全長200m規模のラインでショベルカーやフォークリフトが走り回るダイナミックな現場になります。工場内の設備についても規模は様々ではありますが、年間30件程度の設備更新、導入などがございます。■組織構成:7名部長(50代男性)、メンバー(50代男性2名、30代男性3名、20代男性1名)で構成されております。部長と30代男性1名、20代男性1名はニチアス(株)からの出向社員です。皆様中途採用でご入社された方になりますので、中途採用者の受け入れ体制は整っております。■入社後の流れ:入社後、3ヶ月程度の研修期間を設けており、試用期間を終えた後1ヵ月間は協力会社にお願いして現場の製造作業を経験いただきます。製造の流れを知ることで、生産の工程管理・改善に役立ちます。■社風・働き方:改善点の提案や相談がしやすく、会社全体で前向きに現場を変えていこうという雰囲気があります。残業も月20h程度で、18時ごろには帰宅されるメンバーが大半です。夜勤業務は発生しませんが、呼び出しは発生する可能性がございます。変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での設備管理業務経験者
■歓迎条件:
・制御系技術の知識を持っている方
・工場設備,インフラ等の導入,保守・管理経験者
・工場での環境管理業務経験者
本社
住所:大阪府堺市堺区築港八幡町102-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
和歌山工場
住所:和歌山県和歌山市湊1850
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
当面なし
入社後は本社工場の設備管理を主に見ていただきます。和歌山事業所の設備管理も配属部署の担当範囲です
将来的には和歌山事業所への異動(社宅・寮あり)もあり得ます
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20h程度になります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。