【埼玉・狭山】CADオペレーター ※マイカー通勤可/年間休日125日/残業月20h程度
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
創業80年以上の老舗メーカーでCADオペレーターとして活躍しませんか?自動制御機器や試験機の設計・製造を手掛ける当社では、製品図面の作成や顧客要求の調整など多岐にわたる業務を担当します。年間休日125日、残業は月20時間程度と働きやすい環境が整っており、土日祝休みでプライベートも充実。長期就業が可能な職場で、安定したキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・年間休日125日、土日祝休みでワークライフバランス良好
・創業80年以上の安定企業で長期就業が可能
・自動制御機器や試験機の設計に携わり、技術力を高められる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【埼玉・狭山】CADオペレーター ※マイカー通勤可/年間休日125日/残業月20h程度
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】
■業務内容:
創業80年を超える自動制御装置と試験機メーカーの当社にて、CADオペレーター業務をお任せいたします。
【業務詳細】
・製品図面・部品図面の作成・変更・修正
・製品制作指示文書の作成・変更・修正
・図面提出納期の調整
・顧客要求仕様確認・調整
・備品発注 等
■当社製品について:
・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。
・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。
■当社に関して:
自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。
【納入先】試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2D-CADを用いた図面作成経験がある方
■歓迎条件:
3D-CADが使用可能な方
狭山事業所
住所:埼玉県狭山市笹井535
勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。