半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アーリー・バード・エージェント

半導体フィールドサービスエンジニア

株式会社アーリー・バード・エージェント
  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 三重県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体フィールドサービスエンジニアとして、SCREENセミコンダクターソリューションズ社での新規装置の立ち上げやメンテナンスを担当します。顧客のニーズに応じた装置の最適化や生産性向上に貢献し、長期的なパートナーシップを築く役割を担います。入社後は充実した教育体制が整っており、先輩社員からのOJTを通じて技術を習得できます。急成長する半導体業界で、あなたのキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・新規装置の立ち上げやメンテナンスを通じて顧客の生産性向上に貢献
・充実した教育体制で技術をじっくり習得可能
・急成長中の半導体業界でのキャリア形成が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

生産技術エンジニア

設備エンジニア

仕事内容
SCREENセミコンダクターソリューションズ社の国内保守サポート部門を担う同社にて、半導体製造装置の新規立ち上げ、メンテナンス、最適化改造などのフィールドサービスエンジニアをお任せします。

【具体的には】
・新規装置の立上:装置の搬入、装置内の配線・配管など顧客の要望に合わせて各部の動作速度や連携の調整等を行い最終製品へと仕上げます。
・装置のメンテナンス:装置導入後もメンテナンスや点検、部品交換等を通じて生産ラインの安定稼働を目指します。

※顧客課題に応じて「生産性向上や装置の延命化に向けた改造」にも対応し、装置の寿命となり20〜30年の間パートナーとして顧客に寄り添い続けます。

【配属先】四日市サービスステーション

【半導体業界・企業について】
IoT化、5Gの実用化が加速する中、半導体業界は大きな伸びが期待できる業界です。SCREENグループは半導体洗浄装置のグローバルNo.1メーカー。半導体の高性能化、高品質化に貢献しております。

【教育体制】
入社後約1か月(座学/実機でのトレーニング等)

現場にて先輩社員に指導を受けながら、OJTでの教育が中心。
技術者向けの教育プログラムもあり、じっくり業務習得できる環境です。

応募条件
必要資格
特になし

求めるスキル
何らかの保守、メンテナンス等のご経験もしくは整備士のご経験

半導体業界での就業経験

学歴
高校卒

三重県四日市市鵜の森三重県三重県四日市市鵜の森
株式会社SCREEN SPE サービス
【交通手段】
アクセス
【駅名】 四日市

年俸:400万円 ~ 550万円
給与詳細
年収4,000,000~5,500,000円
【年収】
400〜550万円

35歳(担当職):約500万円(基本給+残業代等各種手当賞与)
40歳(担当職):約550万円(基本給+残業代等各種手当賞与)
45歳(担当職):約650万円(基本給+残業代等各種手当賞与)

固定残業代
無し

試用期間
有り
6ヶ月変更無
試用期間中の給与:年収4,000,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し

通勤手当
有り

フレックスタイム制度
勤務時間・シフト詳細
09:00~17:45
【休憩時間】
休憩60分
【勤務時間について】
所定労働時間:7時間45分
フレックスタイム制 有、コアタイム無
平均残業時間:25時間
【時間外労働】
有り

休日・休暇
完全週休二日制(土日祝)、有給休暇(入社直後11日 最高付与日数20日 基準日4月1日。10月1日以降の入社については、入社直後の有給休暇付与日数に変更有)、その他(例年6〜9月に計画有休5日取得)、年間休日124日

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当(会社規定に基づき支給)残業手当、割増賃金(通常区分30%増し)、食事手当、家族手当、住宅手当、外出手当、自転車通勤可、資格取得支援制度、研修支援制度、持家補助、家賃補助、財形貯蓄、年勤続表彰制度、計画有給取得制度、社宅/独身寮(借上)、ベネフィットステーション、永年勤続表彰制度、再雇用制度

COMPANY

会社名:株式会社アーリー・バード・エージェント
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH