半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アビリティーセンター株式会社

半導体装置メーカーでの機械設計

アビリティーセンター株式会社
  • その他プロセス技術研究者
  • 愛媛県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体製造の最前線で活躍するイオン注入装置メーカーにて、機械設計のポジションを募集しています。あなたには、製品ライフサイクルにおけるCO2排出量の算定や課題分析を通じて、環境に配慮した装置の設計をお任せします。省エネや安全性を重視した装置構想を行い、社内外の関係者と連携しながら、サプライチェーン全体の環境負荷を低減する戦略を策定する重要な役割です。持続可能な未来を共に築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・環境配慮型の機械設計に携わることができる
・製品ライフサイクル全体に関与し、実践的な課題解決が可能
・業界のリーディングカンパニーでのキャリアアップのチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プロセス技術研究者

仕事内容
半導体製造の根幹を担うイオン注入装置のリーディングカンパニーの同社にて、機械設計(環境配慮・LCA戦略推進)をお任せいたします。

【職務詳細】
■製品ライフサイクルでのCO2排出量算定による現状把握と課題分析
■各種環境規制準拠のための装置構想設計(省エネ、環境保全性、安全性、等)
■社内外含む関係各所と連携し、同社サプライチェーンにおける環境負荷低減に資する戦略策定

応募条件
環境負荷低減、カーボンニュートラル等のテーマに興味があること

【歓迎】エネルギー管理士の資格保有者
【必須】
熱、もしくは流体設計経験(目安:5年以上)

【歓迎】
・LCA、Scope3等に関する実務経験
・半導体業界での就業経験

学歴
大学院、大学

愛媛県西条市愛媛県西条市
住友重機械イオンテクノロジー株式会社

年俸:600万円 ~ 1000万円
給与詳細
年収6,000,000~10,000,000円
【想定年収】600万円-1,000万円
【月給】300,000円〜
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)
【退職金制度】有
【その他手当】
残業手当
通勤手当:全額支給(会社規定による)
住宅手当:賃貸住宅に居住の場合は支給あり
・手当の支給上限額:単身20,500円、家族同居29,300円
・支給率上限:家賃の45%

固定残業代
無し

試用期間
有り
試用期間:3ヶ月

試用期間中の労働条件:本採用時と同条件
試用期間中の給与:年収6,000,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し

通勤手当
有り

フレックスタイム制度
勤務時間・シフト詳細
08:00~16:45
8:00〜16:45(休憩45分間) ※フレックス制あり

休日・休暇
年間休日126日 完全週休二日制(土日祝日)年末年始、GW、夏季連続休暇、有給休暇22日〜

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
マイカー通勤可、カフェテリアプラン

COMPANY

会社名:アビリティーセンター株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH