【茅野市/大物部品加工の製造スタッフ】大物部品加工トップメーカー/転勤無
- 長野県
- 年収300万~500万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
大物部品加工のトップメーカーで、受注した加工品の製造に携わるチャンスです。あなたの希望や経験に応じて、マシンオペレーターまたは溶接業務をお任せします。マシンオペレーターでは、加工機への材料取り付けから加工作業までを担当。溶接業務では、設備用架台などの製品を手がけます。特に電池関連や液晶関連の一点物製品の依頼が多く、やりがいのある仕事です。職場はコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境が整っています。
【おすすめポイント】
・マシンオペレーターまたは溶接業務を選択可能
・電池関連や液晶関連の最先端製品に関与
・相談しやすいコミュニケーション重視の職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
■大物部品加工を得意とする当社にて、受注した加工品の製造に関わる業務をお任せします。■ご本人の希望やご経験に応じて、マシンオペレーターもしくは溶接業務をお任せいたします。【各種業務について】■マシンオペレーター:加工する材料をマシニング等の加工機に取り付ける段取り作業から加工作業までの一連の業務■溶接:設備用架台など各種製品の溶接加工★当社は一点物の製品の依頼をいただくことが多く、直近では電池関連業界、液晶関連業界のお客様からお仕事をいただくことが多いです。
[配属先情報]
■溶接スタッフ 9名[20代 1人,30代 4人,40代 2人,50代 2人]コミュニケーションが取りやすく、困りごとなど相談しやすい職場です。
【優遇】当社業務以外にも、製造業でのご経験をお持ちの方
【入社後】必要な知識は座学、実務それぞれの研修を通じてスキルを身につけていただくことができます。
【こんな方に】■対応する製品は多岐に渡るため、幅ひろいスキル(加工技術など)を身に着けて、手に職をつけたい方 など
[転勤]無
[賃金形態]月給制
[月給]200000円~250000円
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]122日 内訳:土日 その他(GW、夏季休暇、年末年始)
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
[その他制度]財形貯蓄、定年(一律60歳)、再雇用(上限65歳まで)、勤務延長(上限70歳まで)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。