半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

京セラ株式会社

[鹿児島]MLCCの製品開発

  • 前工程プロセス開発化学材料材料開発エンジニア
  • 鹿児島県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体業界での新たな挑戦を求める方に最適な求人です。コンデンサの小型高容量化、高信頼性化、薄層化に関わる製品開発業務を担当していただきます。具体的には、通信市場向けの小型高容量製品や、車載市場向けの高信頼性製品、半導体市場向けの低インダクタンス製品の開発に携わります。また、各種評価技術の確立や設備開発、データ分析も重要な業務です。最先端の薄層化技術を駆使し、革新的な製品設計に挑むチャンスです。

【おすすめポイント】
・最先端の薄層化技術を用いた製品開発に携われる
・通信、車載、半導体市場向けの多様なプロジェクト
・評価技術やデータ分析を通じてスキルを磨ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

化学材料

材料開発エンジニア

【仕事内容】コンデンサの小型高容量化、高信頼性化、薄層化に伴う製品開発業務です。このため、これまでの業務経験と適性を踏まえて、以下の業務内容のいずれかを担当して頂きます。【具体的には】■通信市場向け 小型高容量製品の開発 ■車載市場向け高信頼性製品の開発 ■半導体市場向け 低インダクタンス製品の開発■各種評価技術の確立、設備開発、データ分析など【採用背景】積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術(誘電体材料、電極材料、プロセス開発)を用いた最適な製品設計が課題となります。

[配属先情報]
鹿児島国分工場

【必須】■材料開発の経験があってかつ、誘電体の材料開発を通じて、MLCCの発展に貢献したいという強い志を持たれている方
■誘電体の材料開発の経験がある方
【歓迎】MLCCサプライチェーンにおける技術開発経験者
【キャリアパス】当初は製品開発を担って頂きますが、更なる改良の為、材料開発やプロセス開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERA AVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。

鹿児島国分工場(鹿児島県霧島市)
[転勤]当面無

[想定年収]500万円~1000万円

[賃金形態]月給制

[月給]260000円~

[所定労働時間]7時間45分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]125日 内訳:土日祝 その他(GW・夏期・年末年始休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 初年度入社月により5~14日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 条件有

[その他制度]都市勤務者住宅補助手当、家族支援手当、営業所手当、在宅勤務手当、時間外手当、専門資格手当ほか

COMPANY

会社名:京セラ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH