半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ニデックインスツルメンツ株式会社

【産業用ロボット アフターサービス技術者】ニデックグループ

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 長野県
  • 年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

産業用ロボットのアフターサービス技術者として、ニデックグループでのキャリアを築きませんか?このポジションでは、半導体搬送ロボットの修理やオーバーホールを主に担当し、顧客満足度の向上に貢献します。具体的には、社内での修理が70%、保守パーツの組み立てが20%、国内外への出張修理が10%を占めます。技術力を活かし、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスです。あなたのスキルを次のステージへと引き上げる環境が整っています。

【おすすめポイント】
・半導体業界の最前線での技術力向上
・国内外での出張修理による多様な経験
・顧客満足度向上に貢献するやりがいある仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

売上目標達成及び顧客満足を獲得するために社内外にて産業用ロボットの修理をご担当いただきます。【具体的には】・半導体搬送ロボットの社内修理・オーバーホール(70%)・半導体搬送ロボットの保守パーツ部組(20%)・半導体搬送ロボットの国内外出張修理(10%)

[配属先情報]
製造本部 RBT(ロボット)統括部 AS(アフターサービス)部AS(アフターサービス)2グループ

【必須】
■普通自動車運転免許
■機械組立作業経験1年以上 ※クリーンルームでの経験だと尚可
【歓迎】
■QC7つ道具の知見、フォークリフト、床上式クレーン、職長教育
■産業機械保守保全経験1年以上
■機械・電気系の学部・学科卒業
■英語または中国語スピーキング

(長野県伊那市)
[転勤]当面無

[想定年収]500万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]280000円~

08:20~17:25 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]65分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]124日 内訳:土日祝 夏期9日 年末年始9日

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有

COMPANY

会社名:ニデックインスツルメンツ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH