【金ヶ崎/転勤無】生産技術(半導体前工程ウエハ)《1DAY_WEB面接》年間休日121日
- テスト開発エンジニア前工程プロセス開発生産技術エンジニア
- 岩手県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
半導体前工程における生産技術職を募集しています。主な業務は、半導体製造工程の要素技術開発や新規工程の立ち上げ、製造設備の選定と性能改善です。工程異常の原因究明や製品歩留まり向上に向けた改善業務も行います。また、トランジスタや抵抗などの半導体素子の測定技術を駆使し、集積回路のテスト工程の構築と効率改善に貢献します。年間休日121日で、ワークライフバランスも重視した職場環境です。1DAY_WEB面接で手軽に応募可能です。
【おすすめポイント】
・年間休日121日でプライベートも充実
・新規工程立ち上げに関与し、技術者として成長できる
・1DAY_WEB面接でスムーズな応募が可能
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
前工程プロセス開発
生産技術エンジニア
【概要】半導体前工程(ウエハ)の生産技術【詳細】■半導体製造工程の要素技術開発や工程設計及び新規工程の立上 ■半導体製造設備の選定,立上げと性能及び生産性改善等■工程異常の原因究明や製品歩留り向上等の改善業務 ■トランジスタ、抵抗等半導体素子の測定技術、管理業務 ■半導体前工程における集積回路のテスト(電気特性検査)工程の構築と効率改善 ■LSIテスターを使用した電気特性解析による製品の歩留、品質向上業務
【いずれか必須】■半導体前工程(ウエハ加工),ダイシング,外観検査いずれかの業務に従事した経験がある方 ■半導体集積回路(アナログ、マイコン、パワー素子等)のテスト(電気特性検査)に従事した経験がある方
【歓迎】下記の経験・スキルをお持ちの方■半導体前工程の工程開発、工程設計の生産技術■半導体前工程の要素技術に関する工程開発・生産技術■半導体前工程の加工、計測設備の生産技術■半導体ダイシング要素技術■ウエハ又はチップテストの電気特性検査で、工程設計、開発、プロービング技術、生産技術■ウエハ又はチップの外観検査に関し、工程開発や生産技術の経験■Microsoft .NET等プログラミング
【歓迎】下記の経験・スキルをお持ちの方■半導体前工程の工程開発、工程設計の生産技術■半導体前工程の要素技術に関する工程開発・生産技術■半導体前工程の加工、計測設備の生産技術■半導体ダイシング要素技術■ウエハ又はチップテストの電気特性検査で、工程設計、開発、プロービング技術、生産技術■ウエハ又はチップの外観検査に関し、工程開発や生産技術の経験■Microsoft .NET等プログラミング
本社(岩手県胆沢郡)
[転勤]無
[転勤]無
[想定年収]400万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]228950円~292250円
[賃金形態]月給制
[月給]228950円~292250円
[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:10~15:25
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:10~15:25
完全週休2日制
[年間休日]121日 内訳:土日祝 その他(5月連休、8月連休、年末年始連休)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 初年度の付与日数は、入社月により決定
[年間休日]121日 内訳:土日祝 その他(5月連休、8月連休、年末年始連休)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 初年度の付与日数は、入社月により決定
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[寮社宅]無
COMPANY
会社名:株式会社デンソー岩手
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。