金属加工の【工程設計スタッフ】◎年休120日/月給28万円~
- CAD/EDAエンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
- その他
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月09日
求人AIによる要約
金属加工の工程設計スタッフとして、クライアントのニーズに応じた技術提案や工程設計を行います。具体的には、部品の工法検討や原価分析、3DCADを用いた冶具設計、加工プログラム作成などを担当。特に難易度の高い案件に携わることで、スキルアップが期待できます。無駄な残業を排除し、土日祝休みや長期休暇も充実。ライフステージに応じた支援制度も整っており、安心して働ける環境です。
【おすすめポイント】
・難易度の高い案件に挑戦でき、スキルアップが可能
・無駄な残業をしない働き方でプライベートも充実
・ライフステージに応じた支援制度が整っている
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
仕事内容
協力会社13社の中でどの協力会社に依頼するのかを判断し、金属加工の工程設計・技術提案をおこないます。◎資格取得サポート・教育制度充実
具体的には
■クライアントより引合いが入った部品の工法検討、原価分析、冶具設計(3DCADを使用)、加工プログラム作成、立上※営業に同行してクライアント先を訪問し、技術提案をおこなうこともあります。◎全案件の中でも加工の難しい5%の案件に携わることができるため、着実にスキルアップできる環境です。
「無駄な残業をしない」
ほとんどの場合18時には施錠し「無駄な残業をしない」を会社全体で意識して行動しています。休日は土日祝、夏季・年末年始にはそれぞれ5日・7日の連続休暇があるため、プライベートの充実も叶います!また、時短制度や出産・育児支援制度等、ライフステージが変化しても働き続けやすい制度も整っているので安心です。
【休憩】60分
【残業】月10時間以下
■残業手当
■土日祝(※年に2回大掃除、決算日での出勤あり)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休(7日)
■有給休暇
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。