★未経験から手に職!★冷却装置(チラー)の評価◎時間有給可・残業月約20h◎
- 製品評価エンジニア計測・解析エンジニア設備エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月06日
求人AIによる要約
未経験から手に職をつけるチャンス!半導体業界向け冷却装置(チラー)の評価業務を担当し、ロガーを用いた熱・流体分析を行います。開発チームと連携し、製品が正しく稼働するまでサポート。チラーは大型で複雑な装置で、熱力学や流体の知識が身につき、キャリアアップの道も広がります。時間有給の取得が可能で、働きやすい環境が整っています。半導体製造に欠かせないチラーの技術を学び、専門性を高める絶好の機会です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!手に職をつけるチャンス
・熱力学や流体の知識が身につく
・時間有給取得可能で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
設備エンジニア
半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)における開発後の製品評価を中心にお任せ。ロガーを用いての熱・流体に関する分析などを行いながら、製品が正しく稼働するまで開発社員とと共に尽力します。【キャリア】開発や設計、サービスエンジニアなど様々な職種へのキャリアアップが見込めます。チラーは大型かつ複雑な構造で熱力学や流体など様々な知識が身につきやすいです。【チラーとは】当社のチラーは半導体製造装置の熱源冷却と温度制御目的の付帯装置で、単価は200~1,000万円程です。-60~100°Cの環境を作り出すため様々な装置を組み合わせ温度調節しています。
[配属先情報]
【技術課】11名★時間有給の取得が可能!通院や私用での中抜けなども実施している社員が多く働きやすい環境です。
【必須】工具を使ったことのあるご経験
■強靭な経営基盤■
半導体製造装置に使われるチラーメーカーは世界で数社。当社は品質の高い設計と海外拠点・代理店を基軸にした機械導入後のアフターメンテナンスの丁寧さで顧客から評価を得て今も安定した経営を築いています。
当社レベルでのアフターメンテナンス体制を構築することは難易度が高く、強豪企業との差別化及び新規参入障壁となっています。
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的な転勤可能性はございます
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]119日 その他(年末年始休暇:有)
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。