FCLコンポーネント株式会社
- その他センサーデバイス計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月25日
求人AIによる要約
次世代スマートドップラーセンサの製品開発に携わる電子回路設計エンジニアを募集します。顧客や大学、ベンチャー企業とのコラボレーションを通じて、製品企画から設計、量産立ち上げまで幅広く経験できます。無線技術やAI技術、信号解析を学びながら、センサー技術の最前線で活躍するチャンスです。将来的には顧客との折衝やチームマネジメントにも挑戦できる環境が整っています。感情センサーの世界初製品化を実現した当社で、次世代の無線回路設計者として成長しませんか?
【おすすめポイント】
・次世代センサの製品開発に関与し、幅広い技術を習得可能
・顧客や他企業とのコラボレーションで新製品を創出
・キャリアアップの機会が豊富で、成長をサポートする環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
計測・解析エンジニア
【品川本社】電子回路設計エンジニア◆次世代スマートドップラーセンサの製品開発/年休127日
【電気回路設計エンジニア/年休127日/風通しの良い風土】
■求人のポイント:
・次世代スマートドップラーセンサの製品開発をするお仕事です。
・顧客、ベンチャー企業、大学などとコラボし、製品企画から設計、量産立ち上げまで携わることができます。
・電子回路技術の応用にとどまらず、無線技術、AI技術、信号解析も習得し活用できます。
■当社について:
当社は大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサ等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。
国内外に製造・販売子会社を融資、グローバルに事業を展開しております。
■製品事例:
・三菱電機株式会社と共同開発したバイタルセンサー「エモコアイ」。非接触で好感度に人の脈拍を計測し、独自のアルゴリズムにより「集中度」や「リラックス度」などの人の感情を推定し数値で見える化するバイタルセンサーです。
・大手半導体メーカーとインテリジェントな人感センサーを共同開発。人の在否などのデータを元に生成した機械学習モデルを用いて、人の動きを判定します。
■お任せする仕事内容:
・レーダーセンサーを用いたAI等による信号処理、センサーモジュールやセンサーモジュールを応用したユニット製品の回路設計・開発業務を担当していただきます。
・新製品は企画から完成まで約2年。カスタマイズ製品は約1年携わります。
・製品の企画、仕様作成、回路設計、試作、製品評価、量産立ち上げまで携わっていただきながら、無線通信技術に関する知識やスキルを習得していただける環境です。
・将来的には、顧客との要求仕様折衝や商品企画、チームマネジメント等キャリアを広げていただけます。
■本ポジションの魅力:
センサー技術は電子機器の中心的存在となっており、家電から自転車まで幅広く使われています。今後も市場の成長と技術的な進歩の期待できる領域で、今後の需要拡大に合わせ、次世代の無線回路設計者を育成・強化していくための中核となる人材を募集しています。
自社の技術だけでなく、他メーカーやベンチャー企業とコラボし、新しい製品を開発していく面白味があるポジションです。
当社は感情センサー製品として、世界初の製品化を実現しているメーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のスキル・経験をお持ちの方
・電子回路設計経験5年以上(MPU周辺、電源等)
・電子回路測定評価
・電気製品の量産立上
・製品信頼性評価
・回路図CAD
■歓迎条件:
・シミュレータの経験
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-4品川シーサイドパークタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
<予定年収>
420万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~480,000円
<月給>
280,000円~480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は前職でのご経験等を考慮して決定
■給与改定:年1回(6月)
■賞与:年2回(夏・冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:30(所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。