パナソニックインダストリー株式会社
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
モノづくり強化企画リーダーとして、電子材料事業部の生産技術を統制し、国内外の拠点を結ぶ重要な役割を担います。業務はセンターの管理・企画、事業部窓口業務、行政対応など多岐にわたり、予算管理やガバナンス業務を通じて、製造現場の安全性と品質向上を目指します。各拠点との連携を強化し、モノづくり革新を推進することで、スキルアップの機会も豊富です。年休128日と充実した労働環境で、あなたのキャリアを次のステージへと導きます。
【おすすめポイント】
・電子材料事業部の生産技術を統制し、グローバルな業務を推進
・各拠点との密接な連携で、モノづくり革新を実現
・充実した労働環境と年休128日で働きやすさを確保
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【東京/虎ノ門】モノづくり強化企画リーダー<生産技術の統制>◆業績好調の電子材料事業│年休128日
・主な担当業務は、「センターの管理・企画業務」、「事業部窓口業務」、「行政対応窓口業務」になります。
・センター管理・企画業務においては、投資、開発費及び経費等の予算関係まとめ、そしてセンターとして推進する業務の企画となります。
・事業部窓口業務として、インダストリー社として進めている共通業務、事業部で進めているモノづくり改善推進フォロー等のガバナンス業務を行い、行政対応も必要な場合があります。
・これらの業務を推進する上では、各拠点及び他事業部担当者と密接に連携することが大切です。
・複数の企画テーマについて責任者として進捗を管理いただき、人材育成も含めて担当頂きます。
■具体的な業務例:
・電子材料事業部の国内2拠点、海外6拠点に対し、「センターの管理業務まとめ」、「事業部窓口業務」、「行政対応窓口業務」としてガバナンスを行う業務です。
・予算については、費用面、提案時期から検収時期といった業務の流れに沿ったフォロー等により管理していきます。
・事業部窓口業務では、定期的に開催される事業部間会議を受け、その方針と対応を拠点間会議で議論し展開し進捗フォローしPDCAを回して頂きます。
・行政対応として、コンプライアンス違反無きよう管理することも必要です。
・拠点の進捗フォローにおいては、拠点へ出張し支援をすることもあります。
・電子材料事業部のモノづくり革新を各拠点展開を進める中で、様々は方面との業務調整や窓口業務等、全体業務を回すことに関するスキルアップを図ることも出来ます。
■組織ミッション:
・電子材料事業部では、海外6拠点及び国内2拠点で、多層基板材料、半導体材料、そして成形材料等の製造・販売をしています。製造現場で大切なのはモノづくり力、製造段階から安全と品質を向上させお客様に貢献するため、グローバルで事業部の生産技術統制及びモノづくり現場の高位平準化を推進します、これが私たちグローバル生産企画部のミッションです。
・生産技術センターの運営管理・企画業務全般を行い、各種業務の事業部の統制やモノづくりの高位平準化推進支援が企画課のミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術や製造現場管理の経験
~業界未経験歓迎~
虎ノ門拠点
住所:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー
勤務地最寄駅:虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
リモートワーク可・出社頻度(業務状況に依存)
海外出張あり
<転勤>
当面なし
基本的に会社都合の転勤はなく、ご本人のキャリア希望を前提としたグループ内全体での公募制度による異動/キャリア形成を歓迎しています。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
<予定年収>
650万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):327,000円~477,900円
<月給>
327,000円~477,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。