新光電子株式会社
- センサーデバイス品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
光センサ・光半導体メーカーでの品質管理職を募集しています。業務内容は、電子部品の品質保証や故障解析、顧客向け報告書作成など多岐にわたります。新しいアイディアが歓迎される職場環境で、自身の提案を製品化するチャンスもあります。年間休日122日、残業は月35時間程度で、賞与は5カ月~10カ月と充実。安定した経営基盤を持つ企業で、成長を実感しながら働ける環境です。
【おすすめポイント】
・年間休日122日、残業月35時間程度でワークライフバランス良好
・新しいアイディアを形にできる自由な職場環境
・充実した賞与制度で社員を大切にする企業文化
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【小田原】品質管理 ※光センサ・光半導体メーカー/研究・開発・製造/年間休日122
【設立から黒字の安定企業/年間休日122日/残業月35時間程度/賞与実積5カ月~10カ月の優良企業/優れた財務安定性/100社を超えるセットメーカーへの採用実績・1000社以上への販売実績あり】
■業務内容:
同社の製品、光センサの品質保証・品質管理をお任せします。下記以外にも、ISO認証に関する業務など幅広い業務をお任せします。
・電子部品の品質管理(性能評価、要因分析等)や工程指導、故障解析
・顧客からの調査依頼に対する各種報告書作成、分析データの提出
・品質管理体制の増強
◇担当製品:コンビニATM機器や券売機などの内部に搭載される、LED等の発光素子、フォトトランジスタ等の受光素子、透過型フォトセンサ、反射型フォトセンサ等のカスタム部品、自社オリジナル部品 など
⇒センサは「非接触」で動作を可能にするものであるため、感染症禍で注目を浴びています。また、同社で開発しているLEDは殺菌作用があるものがあり、こちらも併せて顧客からの問い合わせが増えました。
■雰囲気:
新しいアイディアが受け入れられやすい風土であるため、指示されたものを作るだけでなく、ご自身の提案を製品として形にすることができます。
■賞与制度:
社員を大切にする社長の考えもあり、利益を可能な限り社員へ還元できるよう賞与が充実しています。年間の支給額は5カ月~10カ月程度です。
■同社について:
同社は創業45年の歴史をもつ光半導体(光センサ)の専門メーカーです。設立から黒字の安定企業です。主要取引先は東証一部上場の日本金銭機械株式会社や、沖電気工業株式会社など大手メーカーが多数です。また、同社は、白色LEDのシェア世界2位・資本金520億を誇る『日亜化学工業株式会社』の唯一の正規代理店です。さらに、ドイツ・ファウルハーベル社の代理店でもあり、小型モーターがオリンパス社の内視鏡へ採用されるなど数多く実績があります。このように同社はメーカー機能(売上の65%)のほかに、代理店機能(売上の35%)も所有しているため、安定した経営が続いています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれに該当する方
・半導体の品質保証または品質管理のご経験をお持ちの方
・半導体を用いるデバイスなどの品質保証または品質管理のご経験をお持ちの方
本社
住所:神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30
勤務地最寄駅:JR東海道線/鴨宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
■転勤は当面ございません。
<予定年収>
350万円~700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~400,000円
<月給>
180,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)※支給実績5カ月~10カ月
■昇給有り
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:40(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:70分(12:00~13:10)
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業月25時間程度 休憩時間 12:00~13:00、15:00~15:10 計70分となります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。