提案営業(サニタリー・半導体など業界向け工作機械・生産設備)※離職率3.1%、福利厚生充実
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
- 東京都
- 年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
提案営業(サニタリー・半導体業界向け工作機械・生産設備)を担当し、顧客のニーズに応じたトータルソリューションを提供します。大手企業を相手に、2億円から100億円規模の案件を扱い、提案力を活かして関係構築を図ることができます。年間休日122日、完全週休2日制で、離職率はわずか3.1%。充実した福利厚生と柔軟な働き方が可能な環境で、技術知識を深めながらキャリアを築けます。
【おすすめポイント】
・提案要素が強く、自ら考えて営業できる環境
・トータルソリューション提案が可能
・充実した福利厚生と柔軟な働き方が実現できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
設備エンジニア
提案営業(サニタリー・半導体など業界向け工作機械・生産設備)※離職率3.1%、福利厚生充実
~提案要素◎英語が活かせる/伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日、完全週休2日制、当面転勤なし/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実~
サニタリー・半導体・建設農機・精密加工品業界向けの工作機械・生産設備の営業をお任せします。単体の機械だけでなく、工場・ライン全体のレイアウトなど提案要素が大きい営業です。
・製品:工作機械本体をはじめとした各種工作機械
・価格帯:2億円~大規模案件で100億円程度
・顧客:サニタリー、半導体、建機農機、精密加工などのメーカー。いずれも大手企業
■出張について:
・範囲は日本全国(買先がある地域全般、北は青森から南は九州まで)または海外(中国・台湾・ヨーロッパ)
・出張は週に2~3回(日帰りから数泊)
■魅力ポイント:
・単体の製品だけを売るのではなく、商社のため様々な製品・付帯設備を取り扱えるため、”提案要素が強く、自らが考えて営業する”ことが可能です。
・技術エンジニアリング部門があるため、機械を販売するだけでなく、導入からアフターフォローまで一貫してトータルソリューション提案が可能です。
・金額規模が2億~100億と大きく、じっくりと入り込んでビジネスに関わることになるため、顧客折衝や関係構築はもちろん、技術知識なども含んだ営業レベルをあげることが可能です。
■社内環境/制度:
・年齢層…20~29歳12.8%、30歳~39歳25.6%、40~49歳27.2%、50歳34.4%
・有給休暇取得日数…10.4日
※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています
※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工作機械業界でのご経験 目安3年以上(営業、エンジニア など)
・英語に抵抗がない方
■歓迎条件
・輸入もしくは輸出業務の経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第二種
本社
住所:東京都千代田区永田町2-14-2山王グランドビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
<予定年収>
690万円~860万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~410,000円
<月給>
330,000円~410,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・年齢を考慮のうえ、決定します。
■賞与実績:年2回 計6.1ヵ月(今年度実績)
■モデル年収:30歳 700万円(20H込)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:15(所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:30~35時間程度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。