半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ミュートロン

株式会社ミュートロン

  • センサーデバイスデバイス開発エンジニア光電子デバイス
  • 千葉県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2024年12月24日

求人AIによる要約

電子撮像素子を用いたカメラの開発設計を担当するポジションです。工業用や放送用、監視用のデジタルカメラの設計に携わり、幅広い技術を習得できます。年間休日120日、月平均20時間の残業でワークライフバランスも良好。転勤なし、住宅手当や家族手当も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。少数精鋭のチームで、技術力を高めながら高品質な製品を生み出す環境が整っています。

【おすすめポイント】
・年間休日120日、残業月20時間で働きやすい環境
・転勤なし、充実した福利厚生
・少数精鋭のチームで技術力を高められるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

光電子デバイス

電子撮像素子カメラの開発設計【就業環境◎/独自技術で国内外から高評価/福利厚生◎】

【年休120日確保/残業月20h程度/正社員登用率100%/転勤なし/住宅手当・家族手当アリ/自社製品で安定経営/官公庁からの受注多数】

■業務内容
工業用、放送用、監視用等の電子撮像素子を使用したカメラの開発設計を担当していただきます。

■業務詳細
具体的には工業用、放送用、監視用等のデジタルカメラ等の民生品のCCD、CMOS等の電子撮像素子を使用したカメラの開発設計を行います。
撮像素子とは電子部品であり、多くの普及型デジタルカメラで撮像素子として使われているのが、CCDセンサーのことを指します。
また、センサー回りの回路や制御ソフトなどの設計、産業用カメラの映像伝送のための通信、伝送路の開発などもご経験に応じてお任せします。
そのため、携わる範囲は広く、エンジニアとしてカメラ全体の開発に携われます。

■教育体制
まずは商材理解を深めるため、技術部隊の方が直接指導いたします(製品知識や構造、実際の組立など)。また、先輩同行を通じて先輩のサポートを行い、商談の流れを覚えたら独り立ちとなります。特殊な商材ではありますが、適宜レベル感に応じてサポートできる体制を整えています。

■働き方
月平均20時間の残業、年間休日120日確保などワークライフバランスを保った働きを実現できます。加えて転勤もなく、住宅手当や家族手当といった各種サポートも充実しており長期就労も可能です。1~2週間の海外出張が2か月に1度程度生じ、現地のお客様と直接お話しいただけます。

■組織
中途入社の方が多数在籍されています。20代でご入社された方が定着し、現在30代で中核として活躍されています。
中途の方からは製品の面白さや特殊性、開発力の高さが声の上がる魅力であり、会社としての面倒見の良さにも定評があります。

■当社について
半導体、電気部品検査・検査装置の不良判別・計測の画像処理市場については、より"高機能、高品質、高解像度"など更なる進化が求められる光学レンズの市場を中心に開発・製造・販売しているメーカーです。当社は少数精鋭のメーカーとして一人一人の技術を高めながら、エンジニアの技術の結晶である製品を生み出し続けています。光学系企業の中でも高精度の技術を有しており、ミクロン単位の極小レンズ加工技術が強みです。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件(いずれか)
・工業用、監視用の電子撮像素子(CCD、CMOS等)のカメラ開発の経験のある方 
・家電関係等でカメラ部分の開発経験のある方

<勤務地詳細>
千葉県市川開発センター
住所:千葉県市川市北方町4-1919-1
勤務地最寄駅:JR武蔵野線/船橋法典駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

転勤はございません

給与
<予定年収>
300万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~400,000円

<月給>
210,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)/各1ヶ月分(過去実績)

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業は月20時間程度になります。

COMPANY

会社名:株式会社ミュートロン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH