【相模原】ソフトウェア開発 ◇東証プライムTOWAグループ/在宅勤務可/フレックス制/残業月20H程
- デバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
最先端のレーザ加工技術を駆使したソフトウェア開発のポジションです。半導体や電子部品の製造に欠かせないレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェアを担当し、要件定義や評価を行います。フレックス制や在宅勤務が可能で、ワーク・ライフ・バランスを重視した働き方が実現できます。充実した教育制度とキャリアプランがあり、エンジニアとしての専門性を高めるチャンスも豊富です。安定した業界で、未来の技術革新に貢献するやりがいのある仕事です。
【おすすめポイント】
・フレックス制・在宅勤務でワーク・ライフ・バランスを重視
・充実した教育制度とキャリア形成の機会
・最先端技術に関わり、業界の未来を支える仕事
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【相模原】ソフトウェア開発 ◇東証プライムTOWAグループ/在宅勤務可/フレックス制/残業月20H程
【◇レーザー加工の最先端技術・新技術の開発にも関われる◇半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置◇働き方◎/残業月20H程/リモート可/フレックス制】
■採用背景:
レーザ加工装置を使用する半導体業界および電子部品業界が好調であり、既存事業を伸ばすとともに新規事業拡大(新製品開発など)に伴う増員採用を致します。
■業務内容:
電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェア開発をお任せします。主要なプログラミングはベンダーにお任せし、ソフトの要件定義や評価をメインに担当頂きます。
■業務内容詳細:
レーザ加工装置の構造設計、制御ソフトウェア開発・レーザ加工装置の開発設計(ソフトウェアを中心にお任せし、機械や電気をメインに行っているエンジニアとの協働となります)を担当。
また、組立調整~納入まで一連のプロセスにも携わるため、自身が作り上げていくモノづくりの実感を感じれる業務内容です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育制度/キャリア:
入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。
キャリアプランとしては管理職としてだけでなく、エンジニアのエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。
■就業環境:
同社は社員がメリハリを持って働けるよう、リモート環境・フレックス制導入など、ワーク・ライフ・バランスを大切にしています。
制度としては、半日休暇・連続有給休暇5日間取得があり、年次有給休暇とは別に、医療・ボランティア・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇を付与しています。平均勤続年数15年以上と、定着率が高い会社です。配属部署の平均残業時間:20時間(通常期:20時間、繁忙期40時間)で、最大で週2回までの在宅勤務制度がございます。
■当社の強み:
世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しております。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれかを満たす方
・C言語を使用した経験
・組み込みエンジニア経験
・装置制御の経験がある方
本社
住所:神奈川県相模原市中央区下九沢1120
勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
<予定年収>
660万円~760万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~400,000円
<月給>
350,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間ほど
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。