半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ヴィッツ

【長野】半導体装置開発(リーダー/メンバー候補)

  • デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
  • 長野県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2024年12月24日

求人AIによる要約

半導体装置のソフトウェア開発に携わるリーダーまたはメンバー候補を募集します。自ら主体的に考え、議論を重ねながら最適解を模索する環境で、アルゴリズムの検討から実装、検証まで全工程に関与できます。AIや自動運転など新たな技術への挑戦もあり、経営に関わる機会も豊富です。風通しの良い社風で、自由な発想を尊重し、育成にも力を入れています。ビジネスカジュアルな職場で、積極的な方に最適です。

【おすすめポイント】
・全工程に関与できるソフトウェア開発
・AIや自動運転など新技術への挑戦
・風通しの良い社風と育成支援が充実

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロジェクトマネージャー

組み込みソフトウェアエンジニア

【長野】半導体装置開発(リーダー/メンバー候補)

半導体装置のソフトウェア開発を担当頂きます。
委託元とは良好な関係で、ざっくばらんに議論して最適解を模索しながら進めるので、自ら主体的に考え、行動することが出来る職場です。

アルゴリズム検討、設計、実装、検証などの全ての設計工程に関わって頂きます。
実動作確認のため装置のある関東の事業所に出張で行って頂くことがあります。
当面は事業が好調な半導体装置の開発ですが、AIなど新しいターゲットへのシフトもしていきます。
プレイングマネージャとして開発を牽引したり、経営に関わっていくことも可能です。

■事業の特徴:
創業時より半歩先の技術開発を重視しており、自社開発に加え大手メーカーや大学の研究室と共同研究開発を行っています。このため大手メーカーやその子会社との直接取引が大半を占めています。最近はAI、自動運転をテーマに取組み、MaaSの実証実験も行っています。2021年からCESにも出展を進めており、海外へ活動の場を広げています。ブロックチェーンを活用した研究開発を行なっています

■社風:
挑戦したい分野があれば経営陣に直接提案できるなど、風通しのいい社風です。役職名で呼ばず『さん』でコミュニケーションしています。積極性のある方や自由闊達な業務を求める方に適しています。社内はビジネスカジュアルが浸透しています。技術コンペの参加を支援したり、外部セミナー受講を推奨するなど育成にも力を入れています。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】プログラミングのご経験(言語問わず)

【歓迎条件】
・プロジェクトのサブリーダー、リーダー経験がある方、ベンダーコントロール経験もしくは意欲のある方
・数式(行列式など)から制御アルゴリズムの検討し、プログラミング実装に落とし込んだ経験
・組込システム、制御システムの開発経験
・Java、Pythonを用いた経験

【仕事の特色】
・製品分野:半導体装置、IoT機器等
・主な利用技術:C,C++,Java,Python,Qtなど

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

<勤務地詳細>
長野支社
住所:長野県長野市東町146-3東町ベース2F
勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/権堂駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし

給与
<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~500,000円

<月給>
280,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:35歳/室長/680万円/扶養家族2名/月給42.5万円(家族手当含)×12か月+賞与、28歳/443万円/独身/月給28.6万(残業20時間含)×12か月+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:月10.02時間程度■休憩:上記もしくは業務考慮して自由

COMPANY

会社名:株式会社ヴィッツ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH