株式会社ヒューマンウェイブ
- 前工程プロセス開発生産技術エンジニア設備エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
未経験から半導体エンジニアとしてのキャリアをスタートできるチャンスです。充実した研修制度があり、安心して業務に取り組めます。クリーンルームでの作業を通じて、半導体製造装置の組み立てやウエハー加工、メンテナンスを行い、専門スキルを身につけることができます。福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを保ちながら長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアとしての成長を重視する環境で、あなたの未来を切り拓きましょう。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、充実した研修制度
・クリーンルームでの快適な作業環境
・高い定着率と充実した福利厚生
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【京都/未経験歓迎!】半導体エンジニア◆夜勤なし/転勤なし/長期就業できる長期案件!
未経験から、半導体業界のスペシャリストになれる。
世の中のニーズが高く、将来的な専門スキルが身につきます!
希望者には1か月以上の研修をご準備し、安心して就業できます!
~多種多様な案件があるので、幅広く経験を積むことができます~
■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内容】
工場内にある、部屋の温度・湿度を完璧に管理されたクリーンルームにて、半導体エンジニアとして業務に取り組みます。中に入る時には必ず白いクリーンスーツを着て、ホコリを落とします。夏も冬も快適です。
■具体的には:
◇半導体製造装置の組み立て
指示書や設計図を見ながら、大きなプラモデルを扱うように半導体製造装置を組み立てます。
◇半導体ウエハーの加工
半導体のもとになるのが、主にシリコン製の「ウエハー」。半導体製造装置を扱い、ウエハー基盤に加工を行います。
基盤は200mm~300mmほどの大きさで、半導体の製品になるものです。
半導体製造装置は、すべて自動化されています。
◇半導体製造装置のメンテナンス
ウエハーを加工・処理すると、ゴミが付着します。それを取り除くために、装置内部にある「真空チャンバー」をクリーニングします。
他にも、装置に不具合がないかをチェックし、品質を保つための作業を行います。
■当ポジションの魅力:
◎充実した福利厚生/ワークライフバランスを保てる環境
・社員の定着率97.8%
・有給消化率75%以上
・自社研修所あり
■当社について:
・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」~Trust&Technology~を通じ社会と企業経営に貢献しています。
・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
・未経験歓迎!モノづくりに対して興味関心をお持ちの方
・工具などを使った経験をお持ちの方
顧客先(京都府)
住所:京都府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
【変更の範囲:当社の定める事業所・お客様先】
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
<予定年収>
330万円~490万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~260,000円
<月給>
220,000円~260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※配属先により変動する可能性があります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。