【港区】営業・プロジェクト推進担当◆BtoB向けサービス等の導入~運用◆業界未経験可◆プライム上場
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
エレクトロニクスの情報プラットフォーマーを目指す企業で、営業・プロジェクト推進担当を募集します。業界未経験者も歓迎で、BtoB向けサービスの導入から運用までを担当。大手デベロッパーや空港運営企業、鉄道事業者との関係構築を通じて、顧客の課題解決に貢献します。残業は月20時間程度で、フレックスタイム制度もあり、働きやすい環境が整っています。多様な事業シナジーを活かし、新たな価値を創出するチャンスです。
【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・フレックスタイム制度で働きやすい環境
・大手企業とのプロジェクトでスキルアップ可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【港区】営業・プロジェクト推進担当◆BtoB向けサービス等の導入~運用◆業界未経験可◆プライム上場
<『エレクトロニクスの情報プラットフォーマー』を目指す半導体・電子部品商社/デバイス・電子機器事業・調達・エネルギーなどグループのシナジーによる新たな価値の創出が可能/残業月20時間想定/フレックス>
■業務内容
お客様との対話を通じて、お客様が日々感じている課題を把握し、レスターグループやパートナーの製品や技術を活用したソリューションを提案する業務となります。
導入から運用までのアカウント対応とプロジェクトの推進といったマーケティング、コンサルティングおよびプロジェクトマネージメントを担当していただきます。
■ソリューション例:https://restarlp.com/chelulu/
■主な対象顧客(業界):
大手デベロッパー様、空港運営企業様、鉄道事業者様
■当社について:
◎2024年4月1日、株式会社レスターホールディングスは株式会社レスターエレクトロニクス・株式会社レスターコミュニケーションズ・株式会社バイテックエネスタの3社を吸収合併し、『株式会社レスター』に社名変更しました。
◎お客様のすべての課題をエレクトロ二クスで解決する。すべてのグループ商材、情報と技術、共創と革新によってそれを実現することが、私たちの目指す「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」の姿です。
■当社の魅力:
<シナジーや共創による新たな価値の創出>
レスターグループはデバイス、電子機器事業といった商社機能だけでなく、EMS、調達、エネルギー、植物工場など幅広い事業を展開しています。それらの事業が保有する機能、技術、ノウハウをシームレスに連携させることで、事業間シナジーや革新的な発想を生み出します。また、多くのパートナー企業とも共創し、お客様のあらゆるニーズに応え、新たな価値の創出に貢献しています。
<地方自治体と連携し、エネルギーの地産地消に貢献>
再生可能エネルギーの発電を行う株式会社バイテックエネスタと、電力の販売を行う株式会社V-Powerが協業し、地方自治体と連携することにより、地域の資源を生かした電力の地産地消を推進し、地方循環型社会の実現に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験可◆経験よりも意欲を重視したポテンシャル採用となります>
■必須条件:
・過去の手法にとらわれず、自ら進んで新しいことにチャレンジ出来る方
・課題を素早く把握し、柔軟な発送力でスピード感を持って各業務に従事出来る方
■歓迎条件:
・現状を打開する発想力と柔軟性
・自ら進んで挑戦することができる方
・新規事業企画経験
本社
住所:東京都港区港南2-10-9
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
<予定年収>
450万円~690万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~390,000円
<月給>
260,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
1日の最低勤務時間:実働3時間/時間外労働:月20時間想定
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。