半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニューフレアテクノロジー

フィールドエンジニア◆最先端半導体向け「電子ビームマスク描画装置」世界シェアトップメーカー/主任

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2024年12月24日

求人AIによる要約

最先端の半導体業界で活躍するフィールドエンジニアを募集します。世界シェアトップの電子ビームマスク描画装置(EBM)の保守業務を担当し、技術的な課題を解決しながらお客様の生産計画を支援します。主任としてチームをリードし、後進の育成や戦略策定にも関与するチャンスがあります。入社後は充実した研修制度があり、実地での経験を通じて専門知識を深めることができます。理系出身者であれば職種未経験でも歓迎です。

【おすすめポイント】
・世界トップシェアの技術に触れられる
・主任としてのキャリアアップの可能性
・充実した研修制度で未経験者も安心

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

生産技術エンジニア

設備エンジニア

フィールドエンジニア◆最先端半導体向け「電子ビームマスク描画装置」世界シェアトップメーカー/主任

【理系出身者、職種未経験歓迎】

■役割:
能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。
実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。

■業務概要:
◇国内の客先工場に駐在し、下記の業務を担当していただきます。
・先端技術の結集した電子ビームマスク描画装置(ElectronBeamMaskwriter、以下「EBM」)の保守対応。
・納入されたEBMの安定稼働維持。
・装置の日常点検から装置の異常を未然に察知して予防保全を実施する事や消耗部品の交換タイミングを提案することで、お客様の生産計画をサポート。
・EBMの技術を深く理解し、現地で発生する様々な現象や問題を装置状況から分析、お客様との交渉の後、必要な対処を実施して装置を改善、回復。

■日常的な業務:
・始業時に控室に集合し、ウィークリーの点検、マンスリーの点検、トラブル対応等その日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施。
・装置を大きく停止させて実施する定期点検は1年半に1回/台、20日間程度かけて実施しており、期間中はこの作業についてもミーティングで確認。
・ミーティング終了後、クリーンルーム(以下CR)へ移動し装置の稼働状況やコンディションを確認。
・デイリーで装置に記録されているログをグラフィックに観察、装置稼働状況の健全性を確認。(1台あたり15~20分)。
・作業完了後は控室に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成等実施。
※駐在先顧客工場は24時間稼働しているため、装置が停止した際は契約に従い時間外対応あり。(当番制やシフト勤務で対応)

■入社後の教育について:
・入社後3~4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術、メンテナンス技能を習得していただきます。
・その後先輩社員に帯同し実際の業務をしていただきながら、OJTで客先での業務への理解を進めていただきます。
・研修期間中、実際の駐在先へ1~2か月の出張し、装置習熟の一環として、現地据付や調整、フィールド業務等を行います。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高専卒業以上で理系出身者、もしくはエンジニア業務経験者(機械、電子、電気、物理、化学など)
・英語に臆さない方(手順書等一部英語対応が必要になる場面もあり)

■歓迎条件:
・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

給与
<予定年収>
670万円~940万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円~550,000円

<月給>
370,000円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回/4月
■賞与:年2回/7月、12月(直近年度実績6.15ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:約20~30時間/月

COMPANY

会社名:株式会社ニューフレアテクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH