【愛知/稲沢市】自動車メーカーに対する営業業務/グローバル人材を目指せるポジション◇プライム上場
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
自動車メーカー向け営業業務のポジションで、グローバル人材を目指せるチャンスです。あなたの役割は、顧客の購買・技術部門との関係構築や、社内の業務改善を通じて拡販の機会を見つけること。スズキや三菱などの大手メーカーとの営業活動を行い、次世代商品開発にも関与できます。達成感やワクワク感を味わいながら、コミュニケーション能力を高めることができる環境です。年休121日、健康経営優良法人に認定された企業で、安心して働けます。
【おすすめポイント】
・グローバルな視点での営業活動が可能
・次世代商品開発に関与し、達成感を得られる
・多様な関係者とのコミュニケーション能力向上が期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【愛知/稲沢市】自動車メーカーに対する営業業務/グローバル人材を目指せるポジション◇プライム上場
~東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定~
■業務内容:
◇お客様の購買・技術部門/社内関係部門との良好な関係をつくり、拡販の機会を見つける
◇お客様・社内の事務処理ルールを理解し、効率化・改善をグループで話し合う
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・技術PR会、個車への提案活動/車両開発情報収集と社内展開
・顧客目標価格、他社/市場価格動向の把握と社内展開/調整
・見積/決裁書作成(ソーシング、量産、試作等)
・社内および顧客との日程調整、進捗管理
・海外拠点営業との情報共有
■部のミッション:
◇2030年を睨み、市場の変化を捉えた'27年の拡販・収益目標の達成
◇顧客ニーズにジャストインタイムな商品提供・スキーム提案による持続的な売上・収益の確保
■部の主要業務:
スズキ・三菱・マツダ・ユニットメーカー・用品各メーカーへの営業活動
■使用ツール:
PC基本スキル(Excel、Word、Powerpoint)
■組織構成:
部全体:52名(60代:2名、50代:3名、40代:17名、30代:10名、20代:20名)
■業務の面白み、魅力:
・メンバーと連携し、新しく商品を受注できた時の達成感
・まだ市場に出ていない次世代商品開発に関わるワクワク感
・お客様や、社内関係者など多岐にわたる関わりを通じて、コミュニケーション能力の向上を実感できる
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・OEM購買、技術経験/自動車部品メーカー営業、技術経験
・自動車の開発/生産準備のプロセスと役割
・OEM購買・技術への情報収集と社内展開(Teams,Outlook)
・売価・原価の計算/VA提案(Excelでの計算、分析)
・ビジネスマナー/コンプライアンス知識
■歓迎条件:
・樹脂ゴム部品または電子部品の営業/技術経験
・提案、企画資料作成(Excel、Powerpoint)
・北米拠点とのTeamsや英文メールでのやり取りができる方
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
TOEIC(R)テスト500点以上の方歓迎
北島技術センター
住所:愛知県稲沢市北島町西の町30番地
勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
有
※将来的な全国転勤の可能性あり ※将来的な海外出向の可能性あり
・北島技術センターでスタートし、複数年の業務経験の後、グローバル営業人材としてローテーションを検討
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、基本給・諸手当(残業手当等)・賞与などを含みます。
※上記年収はモデルであり、年齢・経験を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:15
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均14時間※2022年度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。