【神奈川・藤沢】半導体製造装置のソフトウェア開発※福利厚生充実/世界シェア2位の技術力/プライム上場
- EDAツール開発者テスト開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月24日
求人AIによる要約
半導体製造装置のソフトウェア開発に携わるチャンスです。SESC/GEM/EDA通信規格に基づくソフトウェアの設計・テストを行い、顧客のニーズに応じたカスタマイズを実施します。業界トップクラスの技術力を持つ企業で、5GやIoTの需要増加に伴い、成長が期待される環境です。定着率が高く、キャリアアップの機会も豊富。新しい技術に挑戦しながら、チームでの協力を重視した職場で、あなたの経験を活かしませんか?
【おすすめポイント】
・業界シェア2位の安定した企業での勤務
・定着率が高く、キャリアアップの機会が豊富
・新技術に挑戦できる環境でのチームワーク重視の業務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
EDAツール開発者
テスト開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【神奈川・藤沢】半導体製造装置のソフトウェア開発※福利厚生充実/世界シェア2位の技術力/プライム上場
~半導体製造装置のソフトウェア開発(SESC/GEM/EDA通信規格)~
~プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場~
■業務内容:
・半導体製造装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発
・半導体製造装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。
・改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト
・自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化
※変更の範囲:当社の定める業務
■募集背景:
半導体製造装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、増員募集いたします。ソフトウェアで半導体製造装置の機能を継続的に向上させ、お客様に対して魅力的な機能・サービスをタイムリーに提供することが求められています。そのためにカスタマーボイスを具体化し新しい価値を創造していく必要があります。
キャリア入社の方には、今まで培った経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観を広めて活躍して頂きたいと思います。
■キャリアイメージ:
ご入社後はまず半導体製造装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦を想定しています。希望により海外赴任もございます。
■本ポジションの魅力:
当課では、半導体製造装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0名です。
新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ソフトエンジニアとしての実務経験がある方
C#,C++などでのプログラミング業務経験
■歓迎要件
半導体製造装置または何らかの装置の設計・開発経験
電気・電子・ソフトウェア・SEMI規格に関する基礎技能と基礎知識
■使用アプリケーション・資格
・C#,C++(プログラミング言語)
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
<予定年収>
560万円~850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円~382,000円
<月給>
254,000円~382,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:15(所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:25~30時間/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。