【京都市】プリント基板設計(※英語力活かせる/年休122日/東証プライム上場)
- CAD/EDAエンジニアプロジェクトマネージャー計測・解析エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月23日
求人AIによる要約
プリント基板設計のプロフェッショナルを募集!あなたの英語力を活かし、最先端の電気系CADライブラリ設計に携わるチャンスです。多様な製品に関与し、広範なモノづくりに貢献できるやりがいがあります。新技術の習得やツールの試行を通じて、自らの成長を実感できる環境です。将来的にはリーダーやマイスターとしてのキャリアステップも用意されています。東証プライム上場の安定企業で、グローバルな視点を持ちながら活躍しませんか?
【おすすめポイント】
・英語力を活かせる環境
・多様な製品に関与し、広くモノづくりに貢献
・将来的なキャリアステップが豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
プロジェクトマネージャー
計測・解析エンジニア
【京都市】プリント基板設計(※英語力活かせる/年休122日/東証プライム上場)
■業務内容:プリント基板レイアウト設計とHORIBAグループの電気系CADライブラリ設計を中心にご担当いただきます。
・研究や製品化に伴うプリント基板の設計計画により、他のメンバーも含めてレイアウト設計とライブラリ設計の計画を立てる
・回路設計に沿う形でライブラリ設計、回路設計後にレイアウト設計を行う。
・回路設計者とコミュニケーションを取りながら、レイアウト設計を完成させる
・スケジュールが空いている時に新たな技術習得や新ツール試行
※レイアウト設計とライブラリ設計は、国内外グループ会社の受託をしたり、委託をすることがございます。
■部門のミッション:特定の製品に対してではなく、社内の製品すべてに対するプリント基板のレイアウト設計を行っている部門です。社内すべての製品に関わっていただくことになりますので、広くモノづくりに貢献していることを実感することができます。
■やりがい:グループの電気系CADの運用について、意見交換したり牽引することができるため、自ら新しいことを試行して実践する面白さもあります。
■キャリアステップ:将来的に、海外グループを含めて取り纏めいただくことになれば、リーダーとしての活躍や専門性を活かしたマイスター的な立場でご活躍いただけます。
■使用ツール例:電気CAD(シーメンスEDA)、Excel、Word、PPT
■同社の魅力;
◎事業について:東証プライム上場の分析計測機器メーカーです。社会の繁栄と進歩のために、世界のすべてを「はかる」力で「わかる」ことに変えることが使命です。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。
◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」は圧倒的世界シェア80%を誇っております。医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造プロセスで使用される「マスフローコントローラー」は世界シェア60%と高い技術力・製品力を持っております。
◎グローバル力:様々な分野でグローバルシェアNo.1を勝ち取る独自の事業戦略で成長を実現しています。(海外売上高比率69%、グループ会社数49社)
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・電気系CADを用いたレイアウト設計
【歓迎要件】
・TOEIC(R)テスト600点相当の英語力
・プロジェクトリーダー経験
・電気系CADを用いたライブラリ設計経験
本社
住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2
勤務地最寄駅:阪急京都/JR線/西京極/西大路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
<予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
*これまでのご経験、適性に応じて決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※管理職の年収イメージ:850万~
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。