厚木化成株式会社
- 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月23日
求人AIによる要約
身近な食品パッケージを手掛ける企業で、設備保全のポジションを募集しています。未経験者歓迎で、先輩社員が丁寧に指導する環境が整っています。主な業務は、射出成型機や検査機のメンテナンス。将来的には新製品開発や生産性向上に向けた設備立ち上げにも関与できます。残業は月平均20時間以内で、夜勤や転勤はなく、ワークライフバランスも良好です。安定した職場でキャリアを築きたい方に最適です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、丁寧な指導体制
・将来的なキャリアアップの機会
・ワークライフバランスが整った働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
検査・計測装置
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【京都/亀岡】設備保全<未経験歓迎>誰もが知ってる身近な食品の容器を製造/夜勤転勤無/残業20h以内
【誰もが知ってる身近な食品のパッケージを手掛ける企業/ワークライフバランス◎/数多くの大手食品メーカーから信頼と実績】
◎おすすめポイント
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの店頭に並ぶカップ麺やヨーグルト、ゼリーにアイスクリームなど皆さんが何気なく手にしている容器の設計から製造を自社一貫で行っています。身近な製品に携わることができ、日々の業務にやりがいを感じていただけます。
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
製造本部技術グループにて、機械の保守メンテナンス(生産技術)担当として、下記業務をお任せ致します。
実務未経験方も先輩社員が分からないことは1から教えてくれる環境なので、安心してご入社いただけます。
■職務詳細:
・工場の自社内の射出成型機、検査機、省人機器、カメラの調整のメンテナンスや点検
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・新製品の製造にあたって新しい金型での成型テスト、原料のテスト(植物由来の食品トレーの製造など)
・金型メーカーとの連絡
・生産性を上げるための設備立上げ
■仕事の魅力:
◎生産技術者としてのキャリアアップ!…入社後まずは設備の保守メンテナンス業務を学んでいただきますが、将来的には新製品開発にあたっての設備導入・立ち上げ・容器の設計開発などの上流工程もお任せしたいと考えております。
◎生産現場の改善を積極的に行っております!…画像処理による検査機の導入や、工場のクリーンルーム化を推進するなど、生産設備の革新にも取り組んで品質のさらなる向上を目指しております。
■働き方
残業:月平均20時間以内
夜勤・転勤:なし
出張頻度:半年に1回(東京が多いので、ほぼ日帰り)
マイカー・バイク通勤:可
ワークライフバランスが整っているので、長く腰を据えて働いていただけます。
■組織構成:
製造本部技術グループ:2名(40代)
■同社の特徴:
同社は、平成12年企画・開発型食品容器専門射出成形メーカーとして設立しました。技術面では、射出成形・インモールド成形・UV曲面印刷・オフセット印刷・ラベル貼り加工・シュリンク加工・殺菌処理加工等色々な2次加工又、インラインカメラを使用する等様々な技術面の向上に取り組んでいます。
<応募資格/応募条件>
!業界未経験・職種未経験者歓迎!
■必須条件:※いずれか必須
機械工学系の学部をご卒業された方
省人化機器・産業用機器・半導体装置などに関する知見のある方
\\例えばこんな方も歓迎です!//
産業用機械の製造メーカーにて製造部(生産技術・製造・組み立てなど職種不問)のご経験がある方
主に金属加工業務をされていて機械のメンテナンスのご経験のある方
本社
住所:京都府亀岡市宮前町猪倉城山8-26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
車通勤可
<転勤>
無
補足事項なし
<予定年収>
370万円~400万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~250,000円
<月給>
230,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、年齢や経験により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.8ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間以内
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。