【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ
- 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 富山県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月23日
求人AIによる要約
社内SEとして、ITインフラやソフトウェア・ハードウェアの構築・保守を担当します。立山科学グループの一員として、FA事業の中核を担い、画像認識やセンシング技術を駆使したモノづくりソリューションを提供。年間休日123日、月残業15時間と働きやすい環境が整っており、育児・介護支援制度も充実。スキルアップを支援する研修制度もあり、安心してキャリアを築ける職場です。
【おすすめポイント】
・年間休日123日、月残業15時間でワークライフバランスを重視
・充実した研修制度と資格取得支援でスキルアップをサポート
・育児・介護支援制度が整い、柔軟な働き方が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
富山県富山市にて、立山科学グループにおけるFA事業の中核を担っている当社にて、社内のITインフラ・ソフトウェア・ハードウェアの構築・保守を行っていただきます。
■当社の特徴:
立山マシン(株)では、画像認識、センシング、ナノプロセスなどのコア技術をベースに提案から設計・開発・製造・保守に至るまでのハードウェア&ソフトウェアを自由に駆使できる総合技術力を生
かし、一貫した「モノづくりソリューション」を提供しています。FAソリューション事業では、豊富な実績データに基づいたFA技術を駆使しお客様の生産改善をサポート。単体装置から製造ラインまで対応しています。生産装置受託事業では、OEM/ODMを通して
お客様の信頼に応える生産体制を確立し、小型から大型装置の製造、量産、クリーンルーム環境での高品質製造に対応しています。
<主要製品>
・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備
・電子部品実装装置・半導体製造装置
・医療/医薬関連装置
■立山科学グループについて:
立山科学グループは、国内8社、海外4社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。
■研修:
現場業務OJT
職場以外でのOFF-JTプログラム
通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度
資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」
■仕事と育児・介護の両立
各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。
短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコンのセットアップの経験をお持ちの方
・システム開発・保守経験(※プログラミング言語の指定無し)
・ネットワークインフラの構築の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:富山県富山市下番30
勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/上滝線月岡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定めるすべての事業所※テレワークを行う場所を含む】
マイカー通勤可(駐車場有り)
<転勤>
無
<予定年収>
270万円~560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):172,000円~350,000円
<月給>
172,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給あり(昇給金額/昇給率:1月あたり1.50%~(前年度実績))
・賞与年2回(4ヶ月分:7年連続実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30(所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:15時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。