半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社鈴木

【長野県須坂市】電気設計(FA機器・省力化装置)東証プライム上場/充実した福利厚生/年間休日122日

  • 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
  • 長野県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2024年12月18日

求人AIによる要約

東証プライム上場企業で、スマホや自動車製造に関わる自動化・省力化装置の電気設計を担当。入社後は製造現場での実習を経て、オーダーメイド設計に携わります。充実した福利厚生と年間休日122日、育児・介護休業制度も完備。協力体制が整った職場で、経験が浅い方でも安心して成長できる環境です。将来的にはコアメンバーとしてのキャリアアップも期待できます。

【おすすめポイント】
・充実した福利厚生と年間休日122日
・オーダーメイド設計で上流工程から関与
・協力体制が整った安心の職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

設備エンジニア

【長野県須坂市】電気設計(FA機器・省力化装置)東証プライム上場/充実した福利厚生/年間休日122日

~東証プライム上場企業/スマホ、パソコン、自動車など身の回りの製品の製造にかかわる装置に上流工程から携われる!/完全土日休み連休ありの年休122日/育児・介護休業あり/福利厚生も充実/成長環境◎~

■業務概要:
スマホ、パソコン、自動車などの製造において使用される当社の製品の各種自動化・省力化装置の電気設計、ソフト設計をお任せします。
・電気設計、ソフト設計(PLC、タッチパネル、ロボット、画像、他)
・装置デバッグ
・立ち合い確認

■業務の特徴:
・当社の製品は、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで設計しているため構想設計段階から関わることがほとんどです。
・エリアとしては全国で海外の案件もございます。据え付け・調整業務もありますので出張も発生します。出張の頻度は多くはないですが、今後増えていく予定です。出張期間としては長くて2週間となります。

■入社後の流れ:
入社後、約3ヶ月間は製造現場で組立実習を行い各種装置を学んでいただきます。その後、簡単なPLC/ラダーなどのソフト設計を担当いただき仕事の流れを掴んでください。
設計は各自で進めていますが、自然と支え合う協力体制があるため、何でも相談しやすい環境。経験が浅い方でも安心して活躍できる万全なサポートが魅力です。

■キャリアパス:
自動車関連や医療関連メーカーのお客様にニーズや課題を伺い、「どうすれば実現できるか」を考え、取り組みます。将来的にはコアメンバーへステップアップしていただけることを期待しています。

■就業環境:
自動化・省力化装置の制御設計担当は16名在籍しており、30代後半がボリュームゾーンとなっております(機械設計は18名)。
より高い技術が身につけられる環境をご用意当社が誇る超精密加工技術とこれまで培ったメカトロニクス技術を融合し、各種カスタム機器の開発・製造に取り組んでいます。先端技術の研究開発にも積極的なので、エンジニアとして刺激を受けることも多く「経験や知識を存分に活かしたい」「今よりも技術力を高めたい」という方には最高の環境です。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御設計の実務経験(業界経験不問)
・普通免許(AT限定可)
■歓迎条件
・PLC設計/ラダー回路、基板設計、組込み開発経験
・製造ラインの効率化経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
本社
住所:長野県須坂市大字小河原町2150-1
勤務地最寄駅:長野電鉄線/北須坂駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~260,000円

<月給>
240,000円~260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:25~17:15 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:株式会社鈴木
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH