【尼崎】プラント設備の機械設計~住友G/業界パイオニア/省エネ・インフラに携わる/残業10H程度~
- CAD/EDAエンジニアプロジェクトマネージャー設備エンジニア
- 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月18日
求人AIによる要約
住友グループの一員として、石油プラントや鉄道車両向けのアルミ製熱交換器の機械設計を担当します。業務は仕様検討から構想設計まで多岐にわたり、英文書類の作成も可能です。1960年代からの実績を持つ当社は、省エネ・エネルギーの有効活用に貢献する製品を提供し、国内外で高い評価を得ています。育児休暇制度や時短勤務制度も充実しており、働きやすい環境が整っています。年間休日121日で、残業も月10時間程度とプライベートも大切にできます。
【おすすめポイント】
・業界のパイオニアとしての安定した実績
・育児休暇や時短勤務制度が充実
・年間休日121日、残業少なめで働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
プロジェクトマネージャー
設備エンジニア
【尼崎】プラント設備の機械設計~住友G/業界パイオニア/省エネ・インフラに携わる/残業10H程度~
~住友G/世界のエネルギー供給に不可欠なインフラ製品/ダイナミックな仕事に携わる/年間休日121日/各種手当充実◎社宅や独身寮も完備~
■業務内容:
石油プラントや鉄道車両向けの、アルミ製の熱交換器の設計をお任せします。
・担当フェーズ:仕様検討~構想設計
※英文の書類(仕様書)作成していただく可能性がありますが、翻訳ツール使えるので読み書き自信がない方もご安心ください!
※詳細設計は別チームで行います。
・担当製品:プレートフィン型、産業用ガス関連、一般産業
また、既存とは異なる仕様の検討・それに伴う試験など研究業務も増やしていく方針です。
【変更の範囲:当社の定める業務】
■当社の特徴:
<熱交換器の強み>
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
熱交換器では1960年代の業界黎明期より海外のノウハウを導入し、法規づくりから関わってまいりました。そのため同社の熱交換器がスタンダードになっており、実績とともに国内外に評価されています。
現在は省エネ・エネルギーの有効活用のために海外を含めて熱交換器の需要が高まっています。
<働き方の魅力>
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇時短勤務‥小学校1年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。
◇有給休暇取得平均11.6日(2020年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プラント設計または配管設計のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・社内外の折衝経験をお持ちの方
・機械設計のご経験をお持ちの方
本社
住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-10
勤務地最寄駅:JR神戸線/尼崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:当社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~400,000円
<月給>
240,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:あり(過去実績:計4.6ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間10時間程度/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。