【神奈川/第二新卒◎】半導体製造装置の電気設計※東証スタンダード上場OBARAグループ/転勤ナシ
- デバイス開発エンジニア前工程プロセス開発設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月18日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電気設計職を募集しています。未経験者も歓迎で、年休125日、完全週休二日制の働きやすい環境です。主にシリコンウェハの表面研磨装置の設計を担当し、既存製品の改善や新規製品の開発に携わります。入社後は経験豊富な先輩の指導のもと、OJTでスキルを磨くことができます。安定したOBARAグループの一員として、成長が期待される半導体業界でのキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・未経験から挑戦可能、充実した育成体制
・年休125日、完全週休二日制で働きやすい
・グローバルな成長企業での安定したキャリア形成
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
前工程プロセス開発
設備エンジニア
【神奈川/第二新卒◎】半導体製造装置の電気設計※東証スタンダード上場OBARAグループ/転勤ナシ
【業界職種未経験から半導体製造装置業界にチャレンジ/年休125日/完全週休二日制(土日祝)/ニッチ市場で世界7ヵ国へ展開する、シリコンウェハ研磨装置を主力とするメーカー】
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・同社主要製品であるシリコンウエハの表面研磨装置の電気設計を担当します。基本的には既存装置の対応領域を広げるための改善・改良に向けた設計をご担当いただきます。
・既存製品ではお客様のニーズを満たせない際は、既存製品を生かしつつ新規製品を設計します。
・現地での据付、試運転調整、アフターサービス等も対応します。遠方への出張が発生する可能性がありますが東北、信越、九州地区が中心となります。
■組織構成と入社後の流れ:
・技術部には4,50代を中心に約35名(2,30代は5名)が在籍し、3チームに分かれます。うち電気設計担当は7名が活躍中です。
・入社後は経験豊富なベテラン社員の元、OJTで技術を習得していきます。入社後数年間は育成期間と捉え育成担当が付き、業務をフォローします。※入社後は簡単な改良設計から徐々に学んでいきます。
■同社の魅力・特徴:
◇東証スタンダード上場OBARA GROUP株式会社の100%子会社である安定基盤:
・同グループは自動車ボディの製造に不可欠な「抵抗溶接機器」と、シリコンウェーハなどエレクトロニクス材料の平坦化加工に用いる「研磨装置」を主な製品とする企業グループです。
・同社は半導体のシリコンウェハメーカー向け高精度平面研磨装置を開発販売しています。韓国・インド・台湾・中国・米国・シンガポール・イタリアに拠点を持つグローバルカンパニーです。
・ニッチな業界ではありますが、世界各国の大手シリコンウェハメーカーと取引をしています。半導体以外にも電子部品メーカー各社へも研磨装置を提供しております。
◇需要拡大を見込む成長企業:
・同社は50年培った技術と知見を有しており、スマートフォン・タブレット・テレビ・自動車等身近な電子機器に半導体デバイスは使われています。
・今後はIoT・ビッグデータなど膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ-やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
★第二新卒歓迎★
■必須条件:※以下いずれかに該当する方
・電気系学科ご卒業の方 ※第二新卒歓迎です
・電気設計のご経験をお持ちの方 ※業界未経験から半導体製造装置業界にチャレンジしたい方歓迎です
本社
住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37
勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
転勤はございませんが、国内外各拠点への出張等は生じます。
【変更の範囲:無】
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~370,000円
<月給>
250,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■モデル年収:30歳500万
■昨年度賞与実績:4ヵ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。