【大阪】用排水処理・水処理装置のプロジェクトマネジメント※残業30h程/土日祝休/福利厚生◎
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE設備エンジニア
- 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月18日
求人AIによる要約
水処理業界のリーディングカンパニーで、用水・排水処理装置のプロジェクトマネジメントを担当するチャンスです。電子、医薬、食品、化学業界向けの設備計画、設計、試運転、メンテナンスを行い、安定した働き方が魅力。年休123日、土日祝休み、残業は月30時間程度で、住宅手当や家族手当など福利厚生も充実。国内外で高いシェアを誇る同社で、あなたのスキルを活かしませんか?
【おすすめポイント】
・年休123日、土日祝休みで働きやすい環境
・電子産業向けの高品質な水処理技術を提供
・福利厚生が充実し、安定したキャリアを築ける
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
設備エンジニア
【大阪】用排水処理・水処理装置のプロジェクトマネジメント※残業30h程/土日祝休/福利厚生◎
【売上高1,000億円を誇る水事業のリーディングカンパニー】
~東証プライム上場/創業75年超/従業員数1000人超/大手総合水処理エンジニアリング会社/半導体・電子材料向け事業で売上好調/民間案件多数/働き方・福利厚生◎~
■業務内容:
電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する用水処理設備、排水処理設備の計画、設計、試運転、メンテナンスなどの業務を担当して頂きます。
▼具体的には…
・計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。
・設計:納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。
・試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など
・メンテナンス:納入後の設備のメンテナンス、改善・改造の提案など。
■働き方:
年休123日、土日祝休み、残業30時間程度と働きやすい環境です。
住宅手当や家族手当もあるため福利厚生も充実しております。
■同社の魅力・特長:
【官公庁案件だけでなく水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数】大手総合水処理エンジニアリング会社である同社の事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割です。民間の取引先は電子産業、一般産業、発電所、医薬・製薬産業と多岐に渡り官公庁では上水場と下水処理場向けに事業展開しています。高品質かつ安定的な処理水(超純水等)が求められる電子産業においては日本のトップメーカーを始め海外メーカーにも納入しています。国内発電所向け水処理プラントのマーケットシェアは約70%となっています。また、原子力発電所の水処理プラントのシェアは90%に迫る高シェアを有しています。
【水処理技術のパイオニア】同社は水処理装置の製品技術だけでなく、水質を評価する分析機関や消耗材であるイオン交換樹脂の機能を向上させる精製工場など所有しています。東アジア、東南アジア地域を中心に海外事業を展開しており現在売上の約20%を海外で上げています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
水処理装置、排水処理設備の計画・設計・運転管理・メンテナンスのいずれかの経験をお持ちの方
関西支店
住所:大阪府吹田市江の木町1-6 関西オルガノビル
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
地域総合職のため各支店管轄エリア内で転勤の可能性はあります。
460万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):328,000円~500,000円
<月給>
328,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・ご経験に応じて年収の額は前後する可能性がございます。
・昇給年1回、賞与年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:15
<その他就業時間補足>
残業は月平均30時間前後です。休日出勤時の代休取得可。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。