【広島/東広島】建設電気技師◆電気主任技術者資格をお持ちの方歓迎◆世界的半導体メモリメーカー
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
- 広島県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月17日
求人AIによる要約
半導体メモリ業界のリーダー、マイクロンでの建設電気技師を募集します。電気主任技術者資格をお持ちの方を歓迎し、広島工場の新製造ラインや設備の計画から設計、施工、維持管理までを担当します。安全で効率的な電気設備の導入を目指し、コスト削減やリスク評価を行いながら、快適な職場環境を整えます。フラットな社風で有給取得も容易、長期的なキャリア形成が可能です。
【おすすめポイント】
・世界的な半導体メモリメーカーでのキャリアチャンス
・安全性を重視した電気設備の導入に関与
・フラットな社風で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【広島/東広島】建設電気技師◆電気主任技術者資格をお持ちの方歓迎◆世界的半導体メモリメーカー
~ベテラン歓迎!売上高世界トップクラスのマイクロン/次世代メモリ生産開発に向けた積極的な設備投資/年休127日~
■業務内容:
・広島工場の新製造ライン、新工場設備に向けた電気設備に関してマイクロンのプロジェクトフローに従い計画から設計、建設工事、検査、教育を経て、維持管理チームへの引き渡しまでを担当します。
・そのほかには、同施設の調達コスト削減を積極的に推進するための積極的な海外調達品の評価、導入も必要で、同時に引き渡し後のメンテナスコストの削減も考慮することにより継続的に広島工場の運用コストの削減の達成を目指します。
・これらの業務推進は適切なプロジェクトマイルストーンを設定し複数回の技術解析やBCP、FMEA、RA、SIPP、JHA、PTW(これに限らない)によるリスク解析および評価をプロジェクト期間中に行う必要もあります。
・災害・事故を撲滅して安全で快適な電気設備の導入と職場環境を作るとともに、発生した際の被害をコントロール可能な範囲に抑えることも重要な任務です。
■具体的な業務:
・施設電気設備の計画、設計、購入・設置工事、検証(試運転)
・請負業者やサプライヤーに対するマイクロン要求の周知・教育・評価
・請負業者やサプライヤーから提示される設計、提案、各種図書、作業計画、作業手順書、各種リスクアセスメントに対する適合確認と上長への承認依頼
・国外調達も積極的に利用した調達コストの削減、維持管理コストの低減
・電気システムの高い安全性・検出/記録能力・堅牢性・復元性、施工中における高い安全性維持
・電気エンジニアリングソフトウェアを使用した健全性解析とその評価
・導入システムに関する基本的な運転方案、操作手順の策定、トレーニング、文書化
・必要となる各種官庁調整・協議、法令上の手続き
■就業環境について:
グローバルな環境の中で、主体性を重んじるフラット社風。有給取得もし易く、家族行事などでお休みを取られる方もいらっしゃるなど良い意味での外資系の風土がある一方で、歴史的背景から日系企業の文化も残っていることも大きな特徴です。
基本的に転勤はなく、配属地での長期の就業が可能です。工場のある東広島市は若年層を中心に人口が増加しており、商業施設・教育機関ともに充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高専もしくは大学卒に準ずる電気・物理に関する知識
・第3種電気主任技術者以上の資格もしくは同等の知識、業務実績
・エクセル、パワーポイント、ワード、CAD等を含む基本的なPCスキル
~業種未経験歓迎~
<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種
広島工場
住所:広島県東広島市吉川工業団地7番10号
勤務地最寄駅:山陽新幹線/東広島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
600万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円
<月額>
500,000円~833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■ご経験や面接評価を最大限考慮して提示されます。
■上記予定年収には想定残業代を含み、各種手当は別途支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩は60分です。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。