【神戸・西区】CAE解析<経験者歓迎>◆高い技術力が強み/神戸製鋼G/年休121日・フレックス導入◆
- CAD/EDAエンジニア材料開発エンジニア計測・解析エンジニア
- 兵庫県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月16日
求人AIによる要約
高い技術力を誇るKOBELCOグループの総合試験研究会社で、CAE解析の経験者を募集します。自動車や建設機械など多様な業界の技術課題を解決するため、材料力学や計算力学を駆使し、最先端の解析手法に挑戦できます。社内では論文投稿や学会発表の機会も豊富で、アカデミックな成長が期待できます。年休121日、フレックス制度を導入し、仕事とプライベートの両立を支援する充実した福利厚生も魅力です。
【おすすめポイント】
・多様な業界の技術課題を解決するやりがい
・アカデミックな成長を促進する環境
・充実した福利厚生と働きやすい制度
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
材料開発エンジニア
計測・解析エンジニア
【神戸・西区】CAE解析<経験者歓迎>◆高い技術力が強み/神戸製鋼G/年休121日・フレックス導入◆
~全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・フレックス導入で働き方東証ブライム上場KOBELCOグルーブ~
・業務内容:メーカー各社(自動車/建設機械/電力/造船/電機会社等)に対してCAE数値解析を請け負い、様々な実験技術を組み合わせ、お客様の技術課題を解決いただきます。
<具体的には>
材料力学や計算力学の知識を活用し、CAE作業の全般をお任せします。有限要素法を用いた構造・衝撃解析に加え、機械学習を活用した材料特性予測や最適化問題にも取り組んでいただきます。
社内の技術開発も活発で、対外的な論文投稿や学会発表の機会が多く、アカデミックな側面もございます。様々な分野の最先端領域でお客様の研究開発をサポートし、ものづくりを支えている実感を味わうことができる業務です。
・強みと環境:当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしています。
各専門家が連携しながら業務を遂行したり、約60種類の研修プログラムや親会社の研究開発エンジニアとの知見共有等を積極的に行っています。また、各業界の最先端を走る企業が顧客となるため、自身の技術カ・専門知識を高めていただける環境です。
・福利厚生等の魅力:支援金制度や博士号取得支援制度等、様々な福利厚生がございます。また育休取得にも力を入れており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です!
■同社について:
◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。
◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
◆必須粂件:
・工学分野におけるCAE解析業務に携わり、十分な経験を有する方
◆歓迎条件:
・材料力学や計算力学の知見をお持ちの方
・3D-CADの実務経験が豊富な方
計算科学センター
住所:兵庫県神戸市西区高塚台1丁目5番5号 ㈱神戸製鋼所神戸総合技術研究所内
勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
380万円~530万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円~326,700円
<月給>
246,000円~326,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・年齢・前職給により考慮いたします。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■諸手当:早出残業手当、深夜手当、休日出勤手当 等
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。