【新潟】プロセス開発/プリント配線板の工程開発※東証プライム/海外駐在のチャンス有り/年休120日
- プロセス技術研究者生産技術エンジニア生産管理・物流
- 新潟県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月16日
求人AIによる要約
新潟のプロセス開発職では、プリント配線板の工程開発に携わり、技術研修後にタイまたは中国工場へ赴任し、現地スタッフの指導を行います。生産技術力の向上を通じて、工場の生産効率を高め、企業の利益に貢献する重要な役割を担います。年休120日、残業も月10~20時間程度と働きやすい環境が整っており、海外駐在のチャンスもあります。キャリアパスとしては、マネジメント層への昇進が期待されるポジションです。
【おすすめポイント】
・海外駐在のチャンスあり(タイまたは中国)
・年休120日、残業少なめで働きやすい環境
・キャリアアップの可能性が高いマネジメント職
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【新潟】プロセス開発/プリント配線板の工程開発※東証プライム/海外駐在のチャンス有り/年休120日
~生産技術の向上に貢献/3~5年後にタイ工場の海外駐在/自己資本比率53.6%の安定性/大手自動車メーカーや電機メーカー等と取引~
■業務内容:
ご入社後、新潟工場(新潟県聖籠町)にて技術研修後、タイまたは中国工場へ赴任、駐在頂き、ローカルスタッフの指導を行いながら生産技術力の向上に取り組んでいただきます。
生産技術力を高めることで生産効率を工場させ、当社の利益向上に貢献いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
<具体的な業務内容>
・製造ラインの生産効率向上検討
・製造ラインのプロジェクト進捗管理
・不良解析:品質保証部と連携して、製造ラインの調整などを行って頂きます。
・現地メンバーの育成・管理
■入社後~赴任の流れ
<入社直後>
新潟工場(新潟県聖籠町)にて技術研修を行い、まずは当社の製品や技術の開発工程を理解頂き、知識をつけていただきます。
一定、製品開発工程を理解頂き他場合は、当社の海外工場への赴任頂きます。
・赴任先:タイ第三工場(現在建設中、来夏の竣工予定)もしくは中国工場を想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。
・赴任期間:3~5年ほどを想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。
<赴任期間終了後>
日本の生産技術部門への配属を想定
■組織構成:
・新潟工場:700名程からなる工場であり、開発技術部門は50名程度で構成されております。
・海外工場には日本人の技術者が1~2名おります。
※共通言語は基本的に英語ですが、通訳が2~3名おりますので、英語や現地の言語が話せなくても取り組む意欲があれば全く問題ございません。
■就業環境:
・残業時間:月10~20時間程度
・社宅制度:新潟工場・海外工場ともに借上げ社宅のご用意がございます。工場近くから出勤いただきます。
■キャリアパス:
まずは当社の業務を理解していただき、生産技術としてのマネジメントを発揮していただくことが可能です。
また、新工場・新拠点の立ち上げプロジェクトメンバーでとして参画していただき、主力としてマネジメント層でのご活躍も期待しております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子部品等の開発経験者
■歓迎条件
・英語学習に意欲がある方
・電子部品業界での技術職のご経験
新潟工場
住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港3-75-6
勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
CMKタイ
住所:タイ国プラチンブリ県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
新潟工場(新潟県聖籠町)にてタイ、中国への駐在の可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~300,000円
<月給>
280,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:20~17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。