半導体装置製造メーカーでの生産管理・品質管理
- 品質管理エンジニア検査・計測装置製品評価エンジニア
- 岡山県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2024年12月11日
求人AIによる要約
半導体装置製造メーカーでの品質管理・実験エンジニアとして、家電やスマートフォン、自動車などの製品評価やテスト業務に携わります。具体的には、CVD-Sic製品の各部品検査や外観検査を行い、測定データを分析して不具合の原因を特定します。未経験者も歓迎で、充実したスキルアップ支援制度が整っており、700種類以上の通信教育や資格取得奨励金も用意されています。実験を通じて、普段は知り得ない製品の裏側を学び、専門性を高めるチャンスです。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実したスキルアップ支援制度
・多様な製品の品質管理に関与できる
・実験を通じて専門知識を深める機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
検査・計測装置
製品評価エンジニア
仕事内容
【品質管理・実験エンジニア】家電・スマートフォン・自動車などの実験、評価、テスト業務
【CVD-Sic製品の品質管理】・製品製造にあたっての各部品の検査(ノギス、マイクロメーター等の使用)・製造品の外観検査(傷、ひび等の有無の確認)
【業務で使用するツール】Excel、ノギス、マイクロメータ
世の中の製品は様々な方法で耐久性や安全性などを検証されています。
商品が完成するまでの大事な工程の1つが品質管理・評価。
まずは製品特性や測定機器の扱い方から学び、その後、実験補助、データ集計なども覚えていきましょう。
測定したデータの意味がわかるようになると、不具合の原因や改善方法、実験内容や運用方法を考えられるように。
少しずつ専門性を高めていくことができます。
<扱う製品例>
・スマートフォン
・冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの家電
・自動車
・カメラ
・医療機器
など
中には「車を猛スピードで壁に衝突させる」エアバックの実験などもあります!
普段の生活では知り得ない機械の裏側まで知ることができます!
<スキルアップ支援制度>
未経験の方や経験の浅い方も大歓迎です。
1人1人のペースでスキルアップできるよう充実した環境をご用意!
・ユニット単位・エリア別の勉強会
・選べる700種類以上の通信教育講座、 e-learning
・最大30万円の資格取得奨励金
など
経験者はご経験やご希望をお伺いし、最適なプロジェクトをご提案します。
※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。
【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】検査経験、ノギス等の使用経験(スクール可)
【具体的には】
職種未経験の方歓迎
・ものづくりや実験に興味のある方
・専門的なスキルを身につけたい方
<以下の方はなお歓迎!>
・理系を専攻された方、工業高校卒の方
・組立・製造、メカニック、機械・装置メンテナンスなどのご経験がある方
※大学や専門学校中退者、既卒、第二新卒も歓迎!!20代30代が活躍中
※経験者の方は優遇。
【20代の61%が未経験入社】
社会人経験・職種経験不問!異業種出身の先輩社員も未経験から多数活躍しています。
【エンジニアとしての成長】
品質管理・実験エンジニアからスタートし、将来は品質保証のプロや設計開発エンジニアを目指すこともできます。
株式会社スタッフサービス
勤務地
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部/642626
【交通手段】
交通アクセス
最寄駅:宇野駅
宇野線宇野駅車15分
給与
月給220,000円
【給与例】
【給与例】
※経験者は優遇いたします!
(年収例)
360万円/入社1年未満(月給30万円)
603万円/入社5年(月給50.3万円)
709万円/入社10年(月給59万円)
※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。
勤務時間
固定時間制
08:00~17:00(休憩60分)
期間: 3ヶ月
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
【雇用形態】
正社員
無期雇用派遣としてプロジェクト先での勤務となります。
【試用期間】3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。
【諸手当】
・通勤手当、残業手当(全額支給)
・就業手当、役職手当、地域/住宅手当、単身赴任手当
【資格取得奨励金制度】
・資格取得により最大30万円支給
【教育制度】
・通信教育講座/約300講座
・e-learning講座/約400講座
※年間2万円までの受講料補助あり
【昇給】
・昇給:年一回実施
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
・転任旅費
・引越補助
・寮、社宅制度
・育児休業、介護休業
・各種提携施設
・キャリアサポートシステム
・テレワーク実績あり
※産前産後休暇・育児休業の取得率100%
※産休・育休の取得者129名(※2022年2月末時点利用者)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。